畑こうじ情熱ブログ

あなたがいるから頑張れる。わたしの熱い想いを感じてください。

山口2区の戦いが終わって

2008年04月28日 09時09分58秒 | Weblog
 山口2区の補欠選挙で民主党の平岡秀夫さんが当選しました。大変おめでたいことです。実は、この選挙については、私は別の意味で注目していました。山口2区は、岩手2区と同じ2区ですが、いろいろ似ている点があり、次の衆議院総選挙に向けての岩手2区のテストケースともなるだろうと思っていたからです。

 似ている点とは、
○ 山口県の中で最も地方部、農山村、小都市を抱える地域であること。岩手県の 中での岩手2区の位置付けに似ているのです。
○ 岸元総理、佐藤元総理の出身地が選挙区内にあること。そして、保守地盤が強 いこと。岩手2区は鈴木元総理の出身地を含んでいます。なお、平岡秀夫さんは、もと もと現職であった佐藤元総理の息子さんに勝ち上がって衆議院議員になった人で す。

 今回は、民主党は、政策的には正論を述べつつの戦いで、国民の皆さんの理解も高かったのですが、自民党は建設業界を中心に業界を締め付けながら、首長や組織力を動員しての戦いでありました。この構図も岩手2区とよく似ています。おそらく次の岩手2区の戦いもこのようになるでしょう。そういう意味でも、山口2区の補欠選挙は是非勝ってもらいたかったし、様々な圧力に屈しないことを示してほしかったのです。

 岩手2区に典型的に良く似ていることからわかりますが、平岡秀夫さんは、かつて地方部での選挙方法、日常活動方法について、民主党候補者研修会で講師をしたことがあります。その人柄はもちろんのこと、活動方法について大変参考になりました。

 なお、自民党の山本繁太郎さん、お疲れ様でした。山本さんは、実は、私が建設省に入省したときの隣の課の企画官だった人です。毎年年賀状のやりとりをしていて、いつも「ご活躍を祈念します。」というメッセージをいただいていました。そういう意味で個人の感情としては複雑な気持ちを持って見守っていました。山本繁太郎さん、立場は異なっても、いい日本、いい地域をつくりたいという志をもって立ち上がった点は同じです。今後ともともに頑張ろうではありませんか!


最新の画像もっと見る