中小企業の「うつ病」対策ー人、資金、時間、情報に余裕がない

企業の労働安全衛生、特にメンタルヘルス問題に取り組んでいます。
拙著「中小企業のうつ病対策」をお読みください。

ある外科医の秘訣

2022年07月14日 | 情報

カリスマ的な外科医の天野先生が実践する「脳のリセット術」だそうです。
「プレジデント」(2022年7月29日号)の特集「脳疲労ゼロ革命」より引用です。

外科医が実践、脳の疲れに抗う6カ条
①頭で考えず、無意識的にできるまで、反復を繰り返す
②睡眠に悩んだら、躊躇などせずに医療機関を受診する
③時間があれば、トイレの個室でもいいので睡眠をとる
④喜怒哀楽の感情を表に出せる場を確保する
⑤部下など自分以外の人間に、手柄や成功体験を譲り渡す
⑥宗教など、「普遍的な教え」や「原風景」に触れてみる

天野 篤(あまの・あつし)氏
心臓血管外科医 1955年、埼玉県蓮田市に生まれる。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)、
新東京病院(千葉県松戸市)などで心臓手術に従事。
1997年、新東京病院時代の年間手術症例数が493例となり、冠動脈バイパス手術の症例数も350例で日本一となる。
2002年7月より順天堂大学医学部教授。2012年2月、東京大学医学部附属病院で行われた上皇陛下(当時の天皇陛下)の
心臓手術(冠動脈バイパス手術)を執刀。心臓を動かした状態で行う「オフポンプ術」の第一人者で、
これまでに執刀した手術は9000例に迫り、成功率は99.5%以上。
主な著書、『熱く生きる』『100年を生きる 心臓との付き合い方』(オンデマンド版、講談社ビーシー)、
『若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方』(講談社ビーシー/講談社)、『天職』(プレジデント社)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする