は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

ロッキー青木さん逝く。。。

2008-07-12 19:49:38 | ニュースから考える

米国での日本食レストランのさきがけとなった鉄板焼きチェーン店「ベニハナ」の創業者で冒険家のロッキー青木(本名・青木広彰=あおき・ひろあき)氏が10日、ニューヨーク市内の病院で肺炎のため死去した。69歳。関係者が明らかにした。 東京都出身。1959年、慶応大在学中に日本選抜チームのレスリング選手として米国遠征に参加。その後、ニューヨークで始めたアイスクリームの移動販売で成功し、64年、ニューヨークにベニハナの第1号店を開店させた。ショースタイルの料理法が受け、店舗を全米にチェーン展開した。 ガス気球で太平洋横断を行うなど冒険家としても知られた。モデルで女優のデボン青木は娘。 【SANSPO.COM 2008.7.12 17:53】

アメリカンドリームを実現した輝かしい成功者として名高い青木さん。その成功は、多くの日本人たちに、夢と希望を与えてくれた。。

旺盛なビジネス家として知られるロッキー青木さんは、日米のマスメディアにも度々登場し、短い睡眠時間にも拘わらず、精力的に仕事をこなす姿に、憧れと驚きを持って見ていた方も多いと思われる。パワーボートや熱気球などを愛好し、事業の広告塔として、また優秀なプレゼンターとして、様々な話題を提供してくれた。。

69歳という死は、今日の日本人の寿命からすると、如何にも早すぎるものとして、惜しまれるところだが、多くの人々に愛されて来た「ロッキー青木」の名は、いつまでも記憶の中で生き続けることだろう。ご冥福をお祈り申し上げます。。。(v_v)

 

 

 



最新の画像もっと見る