は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

自然災害。。

2014-08-21 10:15:26 | 独り言

 

昨日も朝から猛烈な暑さ、、、、(+_+。)

それでも某テレビ局の天気予報士の見解では、今年は例年よりも残暑が短い見通しだとのこと。。

9月に入ると急速に秋らしくなるとのことでありまして、既に夏の終わりが始まっているのだそうです。。

その主な根拠としているのが「太平洋で未だエルニーニョが起きてない」というものでして、、、、

私など素人には、「ホントかねぇ」、という感じは持ってます。。

まっ、長期予報に精度を求めること自体、、、そもそも酷な話ではありますが、、、、

それにしても昨日今日のアッチッチは半端じゃ有りませんです。関東南部は炎上してますね。。

そんなおりしも、、、

昨日未明に起きた広島県での大規模土砂災害、、、、お気の毒ですねぇ。。

詳細が伝わって来るにつれ被害の甚大さがより鮮明になって来ました。。

被災された方々に心よりのお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになられた方々に対し心よりのご冥福をお祈りします。。

未明に起きた大災害に「不運だった」と片付ける訳にも行きませんが、、、ハッキリ言って「どうしょもない」ですよねぇ。同じころ私は爆睡してました。。(ーー;)

実はその前に起きた「福知山豪雨」の時もそうでしたが、今や世界中で大規模な自然破壊が公然と行われ、大陸の奥く深くまで都市化の波が押し寄せている現状を考えれば、こうした異常気象も無理からぬところと察せられます。。

局所的に降る未曾有の豪雨を前にして、「人の力とはかくも無力なのか」、ということを今更ながら知らされます。。

といって、、、、

なん人であっても、「幸せになる権利」は等しくありますから、どれほど我優先で自然破壊を続ける国であっても?直ちに「止めろ」と命令したり勧告するのは酷な話ですし、彼ら自身が自ら覚醒するのを待つ以外に道はありません。。

まぁこれまでは、或る意味、恵まれたロケーションにいた日本ではありましたが、、、

これから先は?過酷な時代になることも覚悟せねばなりませんかねぇ。残念ながら、、、、

過去1000年もの間、緩やかに保たれて来た地球環境が、ここ10年、20年の間に一気に塗り替えられようとしている感じです。あまりの急激さに、今やどの国も対応が追い付いていません。。

そもそも、国土の八割近くが、「山」、という日本です。。

それ故に、これまで「多くの自然が残されて来た」という事実がある反面、、、、

人が安全に住める平地が、「ごく僅か」、という現状も、、、、

私見ではありますが、、、、

今日のように毎年発生する大規模災害と、それに伴う莫大な復興予算を考えれば、、、、

私は都市部の高層化を促進させ、政策により人口移転を加速させた方が、遥かに予算の無駄が省けると思いますし、それに伴う経済効果も連動して期待出来るように思われるところです。。

ただそうはいっても、、、言うは易し、行うは難し、、、、

生まれ育った地というのは?、、、、

誰しも皆、特別な「思い入れ」や、「愛着」がありますからねぇ。。

ダムの開発で湖底に沈むと分かった住人らに転居を促すのと同じで、かなりのハードルです。。Θ_Θ

ただ、、、今の気象状況を踏まえれば、、、

こうした災害は、この先もズッと続くでありましょうし、、、、

逃れられる見通しは、、、全くといって良いほどありません。。(+_+。)

と、考えれば、、、

どの道、いずれは「やらざるを得ない」決断であり、、、

決断を受け入れ易いように、政府としても危険な地域に住む方々への根気良い説得と、弛まぬケアを続けて行く中で、この国の住環境の在り方を少しずつ見直してゆく他はありませんね。。(v_v)

 

 

 

 


TPP加盟は百害あって一利なし。。

2011-10-27 22:40:15 | 独り言

先ごろ、10月20日のNHKで京都大学の中野教授によるTPP加盟の是非論が放送されたようですが、見損なってた私でした。。

でも便利な時代になりまして、Youtubeで、その模様を詳しく見ることが出来ます。。^^

それがこれです。見損なった方もご一緒に、ご覧になられては如何でしょう・・・

まさに中野教授が仰る通りであって、私としてもその意見に全面賛成致します。。

もとより、私も同じような主張を続けて来ましたので、TPP加盟により、日本の農業が大打撃を受けるのみならず、期待されている工業生産にしても、メリットが殆どないと・・・今でも強く確信しております。。

加盟となればデメリットの方が・・・遥かにキツイかもしれません。。

安い輸入品に後押しされるなどして、国内企業は製品価格の「連れ安」に向かわざるを得ず、コストカッターに迫られ、ますます赤字が孕むこととは必定です。。

それを補うために、企業は更なる「人件費カット」や「賃金カット」に向かうことになりましょうから、当然、国家税収も落ちる流れは避けられません。。

それにより溢れ出た新たな失業者により、社会保障費は反比例的に増大し続けることでありましょう。。

さもなくば、一気に現地生産へと加速せざるを得ません。。

でありますが・・・現地生産へ移行する流れ・・・おそらくながら、これは加盟しても、しなくても多分同じと考えられまして、TPPに加盟すれば、そうした流れを食い止められる的な?風潮があるのだとしたら・・・それは誤りだと思います。。

仮にTPP加盟でメリットが出るとするならば、・・・消費者物価が下がりますので、サービス産業は、一時的に潤うことになるかもしれません。それ故、加盟を歓迎してるかもしれませんね。・・・それは有り得ます。。

しかし、それはブーメランの如く、やがては自分らの給与や生活などに、いずれ跳ね返って来ますから、あんまり浮かれ過ぎていると、いつか足元から掬われることになると思いますね。。

一端、「タコが自分の足を食い出したら、途中で止められませんし、それが元でやがては衰弱に向かってしまう」・・・という「タコ足」の例えの如く・・・「TPP加盟」は、あまりに危険な要素を多分に孕んでいると言えます。。

民主党は、有りもしない「埋蔵金」に続いて、またしてもTPPの効能だけを過大にピックアップし、またしても新たな「毛バリ」で国民を釣ろうというのでしょうか?・・・・

デフレで困ってる日本が、更にまたデフレを輸入するような誤った政策を打って?・・・「いったいどうする気だ」・・・と言いたくなります。。

みなさんは、これをどうお感じでありましょうか・・・野田や前原らの言動を見ていると、私には「完璧に頭が狂い出した」・・・としか思えないでいるのです。。

白昼夢に踊ってはいけません。またしても、梯子を外されますよ。。

ちなみに、昨日発表された総務省の2010年10月実施の国勢調査の確定値・・・・

それによると日本人の人口は1億2535万8854人ということでありまして、前回調査に比べ37万人も減少した・・・ということであります。これは初のことらしいです。。

更に「国連人口基金」によりますれば、今月にも世界の人口は70億人を超え、その13年後には、80億人まで達する見通し・・・とか?いわれます。。

さらに50年後には、ついに90億を超えるという試算もあるとされ、その先は100億人超え?・・・と続きます。。

とまぁ、そんな訳でありまして、日本は人口減少に転じている訳でありますが、世界は、その流れとは逆に・・・人口の爆発へと向かっている・・・ということであります。。

世の中は今、こういう流れになっておる訳でありまして、これを他人事のように思っていてはいけないのです。。

増え過ぎたネズミは、自らの遺伝子に組み込まれた種の保存本能により、或る日、水の中に集団自殺すると言われております。人間だって他人ごとではないと見た方が良いのではないでしょうか・・・

地球が養える人口には「自ずと限りがある」・・・と考えるのが如何にも自然であり、私は正しいことだと思います。。

好評のうちに終わったテレ朝の「池上解説」・・・私も良く見ていたクチだったが、そのなかで池上さんが解説していた世界の農地が争奪戦にあるという件・・・皆さんは今も覚えてお出でだろうか、・・・


ご覧になっておられない方は、何のことか分からないと思うが、世界では、今、将来における自国民の食糧確保のための農地の争奪戦が始まっている・・・という話。。

狙われているのが・・・アフリカや中東地域とされ、そこに中国や韓国、インドといわれる国々が農地確保の為の激しい争奪戦を繰り広げているという内容だった。・・・ご覧になった皆さんは覚えてお出でかもしれない。。

その理由に上げられたのが、地球上に限られた量しかない貴重な「淡水」の存在・・・


これが足りないという事らしい。。

そんな中、今年の二月、私たち日本人にとっては衝撃の知らせが走った。。

予期していたこととはいえ、1968年以来、実に40年以上も守り続けたGDP世界第二位の座を、ついに中国に譲り渡したというニュース。。

悲しい出来事でありましたが、日本は、目下、世界第三位にあります。。

(もっとも外貨準備という点では、とっくに中国に抜かれていましたが・・・・)

まっ、それはさて置くとして、・・・そんな日本ではありますが、この先を考えると世界第三位はおろか、BRICs(ブリックス)などにより、世界第20位以下にまで落ちる・・・という驚く予測もあったりしまして・・・

この先も日本が、世界の中の経済大国として居続けられるなどの保証は、まるで、まるで、ありません。。(T。T)

何時までもあると思うな・・・「親と金」・・・まさにそういうことであります。。

この先も、安定して食料を買い続けられる保証なんて全くない・・・そのことに誰も保証など出来ません。。

その証拠に、既にマグロを始めとする各種産物の買い付けに於いて、日本の商社が新興国とのセリに於いて「買い負け」をしてしまうケースが多々でているとされ、小麦を始めとする世界の穀物市況は・・・今や上昇の一途であります。。

私の知ってるところでも、アーモンドやクルミ、それにバターなども買い負けしているとされています。。

昨年「小麦の値上げ」という洗礼を受けたばかりの日本・・・皆さんは、これもまた「お忘れ」でありましょうか・・・

それにより今年、パンや麺類の原価が高騰し、已むなく価格スライド的にしたメーカーが多く出たところであります。。
みなさん「お忘れ」でありましょうか・・・こういうのは忘れてはいけません。。

世の中の動きは世界経済に直結したものが多いのです。。

ましてやレアアースで中国が見せたように、政策的に食料を出荷止めされたら・・・日本はどうなるのか・・・

空恐ろしき事であります。。

食料も戦略物資として利用される可能性が極めて大でありまして、ここを抑えられたら「レアアース」どころの比ではありません。日本中が蜂の巣を突っついたような大騒ぎとなりましょう。。

世界最大の農産品輸出国アメリカは、今、食料を戦略物資として使う気で戦略を練っています。。

「仲良しこよし」にある日本とて、金を払わねば物は売ってはくれませんし、言うことを聞かねば・・・快く売ってくれるかどうか、考えずとも・・・自明の理であります。。

お互い商売をしている以上、甘い話などは有り得ない・・・と考えた方が無難です。。

先の原発事故の前までは、高級作物としてブランドになりかけていた一部の日本の農作物も、残念ながら、あの日を境に風評被害を受け、今では急速に需要が減っていると言われています。。

青森のリンゴ、ホタテ、アワビ・・・・ニュースでも、しばしばお聞き及びのことと思います。。

TPPを導入して、そこをテコに強気で農作物を輸出したい・・・と考えていた方々も、残念ながら戦略の練り直しは避けられません。今となっては、それは無理だ。。

工業生産にしても、中野教授が仰る通りでありまして、加盟によるメリットは出ず、逆に「自分で自分の首を絞めるが如し」の状況となり兼ねない。私はそう考えています。。

物事を考える際は、何ごとも、上っ面だけでなく、じっくりと「深読み」するクセなり習慣を付けるべきであります。。

「木を見て森を見ず」・・・で行動しては・・・大変なことになってしまう。そのことは常に考えなくてはなりません。。

民主党は、普天間で仕出かした「大ヘマ」を、TPP加盟により一気に帳消しにしたいので有りましょうが、国民の生活を人質に、そんなことは、断じて「冗談よし子さん」である。。




 

 

 

 

 

 


TPP加盟反対・・・AGAIN。。

2011-10-11 11:30:10 | 独り言

TPPには推進派と否定派で賛否両論有ることは私も承知してます。。
しかし私に言わせると推進派の人たちが、いったい何処を向いて、これを進めようとしているのか?・・冷静に見極めることが重要だと考えています。。
実は、そうした私の言いたいことや、これまで考えて来たことを、実に見事に代弁してくれている動画が有りますので、以前にもご紹介しましたが、改めて、ここにご紹介します。。
一部には
補足したい部分もありますが、内容的には私の意見を、ほぼ全容語ってくれておりますので、宜しければ、是非とも、ご覧頂きたいと思います。。
日本がTPP加盟により「バラ色」になることなどありません。本質は、こんなもんなのです。。

ようは「見せかけの議論に踊らされちゃぁいけない」ってことなのですよ。。
上手い話にはトゲがある。美味しい話の裏には何らかの意図があるもの・・それらを常に考えるべきなのです。・・・後で梯子を外されない為にも・・・
国民も過去にやってしまった失敗や、痛い目に遭ったことを忘れてはいけません。つねに学習する姿勢を持ち、二度と騙されない覚悟と、確かな目を養うことが大切であります。。
 

 

 

 

 


セシウムの内部被ばくについては、正直な報道を求める。。

2011-07-15 12:44:19 | 独り言

 

 

枝野が使い始めて、今やスッカリ定着した感のある・・・「ただちに健康に影響はない」・・・という「あのセリフ」。。

その昔、ロッキード裁判の時に、国会の証人喚問に応じた国際興行社主「小佐野賢治」氏が使い始めた「記憶にございません」に続く、・・・けだし「名言」と感じているところ。。

如何にも弁護士出身の政治家らしい・・・引っ叩きたくなるほど・・・ユニークな言葉を選んでくれた。。^^

今回も、福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛に、国の基準値を超える放射性セシウムが検出された問題でも、これを報道する番組に登場する専門家諸氏は、ここでも「ただちに健康に影響はない」などと、・・・枝野のセリフを繰り返している。。^^

その辺りが・・・なんか違う気がして、・・・う~むと感じてしまうのだ。。

少し前の水道水騒動の時にも感じたことだったが・・・内部に留まり易いとされる「セシウム」摂取については・・・ヨウ素などと違い、健康被害や、予防に付いて、もう少し分かり易く詳しい説明がなされるべきではないのか・・

我々大人は良いとしても、・・・成長期の子供たちは・・・困るのである。。

中途半端な発言を繰り返されていては・・・イザとなると・・・信用しきれない。。

おそらく、懸念される学校給食などでは、当面、児童への健康被害を考慮して、オージーなどに切り替えるとこも出て来るに違いない。・・・私は已む得ない処置だと思う。。

こうした不安を一掃する為にも・・・一刻も早い全頭検査が待ち望まれる。。。\_(-_- 彡


 

 

 

 


税金の季節。。

2011-06-10 22:34:34 | 独り言

今年の納付書を見ると、また上がってる。。

面倒くさいから、一括納付してるが、・・・どうなってんのやら・・・やんなっちゃうねぇ。。

おぅ~い、黒岩ぁ~~っ!・・・何とかしてくれぇ~~ぃ!・・・

しかもこの上、・・・更に、消費税の値上げ?・・・となると、もはや冗談の域では済まされない。。

震災前だったらOKしたけど、今ならダメ・・・
今やれば・・・日本経済が持たない。・・・

暫くは様子を見て、慎重にタイミングを図った方が良い。。

ちなみに、消費税って、・・・コンシューマーばかりが対象じゃないハズ・・・

企業間取引による税の方が、よっぽど多いハズ・・・だから尚更深刻だ。。

しかも新たな税率アップ分は、顧客からは「追加値下げ」としてすり替えられるかもしれない。。
「不当だぁ」・・・と言いたくても、言えないとこもあるのではないか・・・・

中には徴収した税と知りつつも、流用してしまうところもあるかもしれない。。

・・・であるから、このタイミングを選んでの消費税増税は、あまりに無茶・・・

勿論、将来的には、上げざるを得ないのは良く承知しているが・・・少なくとも今はその時ではない・・・

それよりも、無駄な歳出を減らすことを、徹底してやってもらいたい。。ヽ(`д´;)ノ

そもそも民主党は無駄をカットすれば増税の必要は無いと豪語して来た政党である。・・・まずは、それを有言実行でやってもらいたい。。

その為には、まず政治家自らが、真っ先に身を切る覚悟を示さないと、官僚らは、まともに取り合わないと思う。。

官僚に身を切る覚悟を迫る為にも、政治家自身が率先垂範で歳出削減を示さねばならない。。

その為には、一人一人の歳出を減らすしかないし、出来ないなら定数を削減するだけだ。。

幸い、最高裁判断という強い後押しもある訳だから、これをテコに、一気に削減を進めてもらいたい。。

厳しい選択ではあるが、こういう時代とあれば、国会議員も、己の腹をくくるなどし、どちらかを、潔く選択すべきである。。
でなきゃ、・・・国民に増税を?・・・なんて、言えるハズがない。。。

 

 

 

 


天使の歌声で心の汚れを洗い直して頂きたい。。

2011-04-23 23:27:50 | 独り言

少し前、千葉県船橋市の小学校で、避難児童に対し、一部の児童が「放射能がうつる」などという心ない中傷を浴びせたことが大きく取り上げられたが、今日の ニュースでは、今度は新潟の長岡の小学校にて、やはり福島から避難している男子児童に対し「腹蹴り」を食らわせた女子児童がいるという。。(+_+。)

なんていう世の中だろうか・・・

日教組が悪いのか?それとも今の政治がそうさせてしまっているのか?・・・

考えてみれば、国民の安心安全を託すべき政治家のトップでさえ、「どうしょもない」のが平気で居座っている。。

・・・とくれば?これも、・・・さもありなん・・・ということか・・・

まったく以て、「どうしょもない」世の中になってしまった。。

そうした中で、私の場合は、透き通る声が素敵な「やまがたすみこ」さんの歌声、・・・これを聞くと、ふさぎそうになる心が洗われる・・・てな訳で、ご紹介した次第。。

この人たちも、天使の歌声を聞いて、少しは真っ当な生き方に目覚めてもらいたい。。

 

 

 

 


自衛隊の皆さんに感謝。。

2011-03-28 22:52:26 | 独り言

27日の産経新聞の写真ニュースを見ていたら、被災者に暖かい食べ物を提供し、自らは冷たい缶詰で頑張る自衛隊員の姿を載せていた。。

任務とはいえ、献身的姿勢で臨む隊員の姿に、自然と涙が出て来る。。
有り難いと思った。。

民主党には、自衛隊のことを「暴力装置」と吐き捨てた閣僚がいたが、今の彼らを見ても同じ気持ちだろうか・・・

あの人には、早く丸坊主になってもらいたい!・・・

 

 

 


元気な日本になぁ~れ~!・・・・

2011-03-24 15:57:45 | 独り言

今年も春の選抜高校野球が始まった。開催には、賛否両論と言われたが、こういう時だからこそ、選手の元気のいいプレーで、日本を勇気づけるべきだ・・・という結論に至ったのだと思う。。

宣誓の任を受けた創志学園(岡山)の野山慎介主将が・・・「人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えられると信じております。」・・・と力強く語った。。

私も、それを聞いて、思わず胸が熱くなってしまった。おそらく同じ思いをされた方も多かったろう。。

今は、日本人の一人一人が、「チーム日本」のプレーヤーである。。

私は、不平等極まりない民主党のバラマキ政策に激しく反対して来たし、これからも断固反対し続けるが、その一方で、今回、被災された方々のように、自らは 何の落ち度もなく生活していた中で、天災により突然、成す術もなく家や家族を失われてしまわれたのは、無常という他はない。。

彼らのような方を「お気の毒」と言わずして、何を「お気の毒」というべきだろう・・・

こういう方々こそ、国家が救わずして、誰を救うのか・・・と、力説したい。。

私も及ばずながら、僅かばかりの義援金をお出し、お役立て頂くようお送りした。。

日本は、古来より『神風』の吹く国である。。

目下、未曾有の国難に晒されているが、・・・RISING SUN・・・いずれ必ずや、神が私たちをお救い下さいます。。

被災者の皆さんも、それをを信じて、最後まで心を折ることなく、頑張りましょう!・・・
日本は必ず復活します。。。

 

 

 

 

 


災害にロボットを活用せよ!・・・・

2011-03-18 20:11:29 | 独り言

アメリカには、こういうのも有ります。。

一見した限り、今回の福島第一原発の状況把握にも使えそうな感じがしますが、こういうのは日本には有りませんねぇ。。(v_v)

東日本の大地震では、無線誘導による空からのヘリ偵察を提案されてる方もおられました。。

ロボット工学の先進国と謳われる「日本」です。AIBOやASIMOも結構とは思いますが、災害時に人に代わって危険な場所で作業してくれるロボットが待たれます。。

民主党がした先の仕分け作業では、残念ながら、こうした先端技術開発の分野にまで、バッサリと仕分けが進みました。。
厳しい財政事情とは承知していますが、民主党には、もっと遠目を効かせた発想が欲しいと感じました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 


スターバックスのロゴマークが変わるらしい。。

2011-01-08 18:20:09 | 独り言
スタバの愛称でお馴染の「スターバックスコーヒー」・・・そのスタバが近く自社の「ロゴマーク」を変えるという。。

現在のロゴは、ご覧の通り、社のイメージでもある「王冠かぶった人魚」の周りに、グリーンの帯で「スターバックスコーヒー」の社名が取り巻いている。それが今年の3月以降、取り捲いている社名が外れ、新しい人魚だけのシンプルなロゴマークに変わるらしい。。

もとよりマークで飲みに行く所じゃないから・・・私からすれば、どうでもいい、といったら、どうでもいいのだが・・・兎も角も、最初のうちは若干の違和感を感じそうだ。。

ちなみに「ロゴマーク変更」というと、私などの頭に直ぐに浮かぶのが森永の「エンゼルマーク」・・・、

「エンゼルマーク」は、これまでも、その時々において何度も刷新されて来た。いつもスマートに変更されるので、なんら違和感がなく、自然な形で生活に溶け込んでいる。。

「スターバックスコーヒー」もまた森永の「エンゼルマーク」と同じく、過去に何度となくロゴマークの変更を行っていた。。

ロゴマークの変更に一度でも携わった方なら、おおよそのことが分かると思うが、やって見ると、かなりのコストが伴うものである。言うまでもなく「旧ロゴ」の入ったモノは全て廃棄、全て新しく全て作り直しである。。

私も以前の会社で一度経験しているが、社員の名刺や社名の入った封筒は言うに及ばず、マークの登記の変更に至るまで、ロゴマークの変更にはヤルべき手続きが山ほど出て来る。それらはまた、当然コストアップ要因となる。。

ましてやスタバは世界企業である。日本でも既に900店舗くらいになってるといわれ、世界全体では、その数なんと、16000店を超えると言われる。。

それら全ての店舗の「カップ」や「皿」、「ポスター」の他、各店舗に掲げている「看板」や「オーナメント」などなど・・それら、もろもろ全てを一気に変更することになる訳で、それらに掛かるコストは当然に甚大となって来る。。

利益率の薄いコーヒー業界にあって、この時期、そこまで巨額投資するメリットが、はたして必要なのかどうか?・・・私ら門外漢には残念ながら理解できない。。

確かに日本の場合は「スタバ」人気にあやかろうと・・・スタバに似せたロゴを出す店や商品が、やたら増えていることも事実としてある。。

それにより、スタバ本来の「独自性」が失われつつあるという危機感が有るかもしれないところだが、世界的に考えて見ると?・・・やっぱり、どうなんだろう?・・・という気はして来る。。

加えてファーストフードの雄として名高い「マクドナルド」が、近年、コーヒー事業に深く参入して来た事実も見逃せない。少なからず危機感を募らせるスタバ側が、ここらでシッカリと足固めをし、今後の生き残りに備えたいと考えたとしても不思議はない。。

でも将来的に考えると、世界的な『コーヒー豆の高騰』が行く手に立ちはだかっているだけに・・・はたして、この時期に、それだけのコストを掛けた「効果』 が期待できるものかどうか・・・むしろ体力温存の方がいいのではないか・・・貧乏症の私としては、実に興味深く映った次第。。。\_(-_- 彡









有明の月。。

2010-12-27 21:08:05 | 独り言

最近、寒さが増しているせいか、空気が澄んでいる冬晴れの日が続いています。。

朝、空を見ると、こうした有明の月が出ている日が多いです。。

空を眺めて、早速、一句ひねろうかと考えましたが、「ねずっち」のように、すぐに整いません。。ヘ(^^ヘ)

止めました。。\_(-_- 彡

 

 

 


イチョウを見ると心が豊かになる。。

2010-11-29 09:31:11 | 独り言

イチョウが綺麗ですねぇ。。

樹、全体が黄色く染まるさまを見ていると・・・どことなく、ゆったりした気分に浸れます。。
懐が暖かいような・・・チョッと小金持ちになったような・・・不思議な気分。。

♪黄金虫は金持ちだ~ 金蔵たてた 蔵たてた~♪

街ではポンチョを羽織って歩く女性も増えてます。。

いよいよ。師走なんですね。。

 

 

 

 

 


夏の終わりとともに消えゆくセミ。。

2010-08-28 10:30:11 | 独り言
ここは我が家から車で10分ぐらいのとこにある某公園です。。

毎日、暑い、暑い・・・というのも少々飽きて来た私ですが、そうは言ってもこの陽気、この先も9月の上旬までは続く気配にあります。。

みなさまも熱中症には、くれぐれもご注意くださいませ!・・・

さて、その暑さのなか、当公園では、蝉が今を盛りにと鳴いていました。ミンミンゼミ、アブラゼミ、そして、ツクツクホーシの声も・・・

そんな蝉ですが、生涯のうち7年間を土の中で過ごすとされます。そして地上に出て・・僅か一週間で短い生涯を閉じます。。

兎角、苦節何十年といわれる下積みの末、やっと手に入れた管理職。・・しかるに、その活躍できる晴れの舞台は極めて限定的・・・蝉を見ていると、サラリーマン社会の仕組みとも重なって・・・ものの哀れを感じさせます。。

折しも政界では、今や・・菅だの、小沢だの・・と、コップの中の戦いに明け暮れていますが、そんな彼らを見ていると・・蝉と一緒だと気付かされます。。

長きに渡った野党時代を経て、やっと陽の当たる舞台に立った彼らではありましたが・・・・

なかでも、いち早く鳴き出した「鳩山ゼミ」・・・その彼は、鳴くだけ鳴いて、いきなり「ションベン」引っ掛けて逃げて行きました。いやはや、・・やってくれるモンです。。(+_+。)

代わってその後をリリーフした「菅ゼミ」も、当初こそ、大きな声で鳴いてたものの、次第にトーンが下がり始めました。彼もまた、間もなく短い生涯を閉じようとしています。。

代わって鳴き出したのが「小沢ゼミ」です。ちょうど「ヒグラシ」にも似ていて、夏の終わりを惜しむように、・・寂しい声で鳴き始めました。。

そんな「小沢ゼミ」も、蝉の持つ運命には逆らえず、彼もまた、行く夏とともに、その儚い一生を終えようとしています。。(v_v)

そして季節は巡り、また新しい虫たちによる新しいドラマが始まろうとしています。。

蝉のみなさん。お疲れさまでした。・・・また7年後にお会いしましょう。。。\_(-_- 彡




夏到来。。

2010-07-16 23:19:13 | 独り言
いやいや、今日は暑かった。。

つい先日までの、どんよりとした天気とは打って変わっての夏陽気・・・

激しい日差しが照りつけ、外に出るとジリジリと来ます。。(+_+。)

もうサングラスが手放せませんね。。

我が家の百日紅(さるすべり)がモサモサして来ました。そろそろパチパチやったるかな・・・