は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

昨日はイブでした。。

2014-12-26 00:02:05 | マイライフ

今日はクリスマス、そして昨日がイブ、、、、
我が家はというと、その前日の23日に家族が揃うということで、その日に合わせ、ささやかなクリスマスの真似ごとをしたところです。
「お祝い」といっても特段のことをする訳でなし、ひたすら食いまくるだけの極めてシンプル且つ儀礼的なものです。
ちなみに今年のプレゼントですが奥さんより安価な生活小物を一つ戴きました。、Θ_Θ
で、、、私からはお返しにカシミヤのセーターを贈りました。。
まっ、こちらもそれ程高いものではありませんが、、、、ね。(^^ゞ

クリスマスケーキですが、今年は何時もの店に代えまして、当地ではワリと評判の良い「ノリコ」にトライしてみました。食レポは苦手の私ですが、こちらのケーキ、期待してたほどの?物ではなかったです。
ザックリ申せば、甘さ控えめのクリームにシンプルなデザインのケーキでありまして、そこは私も大いに評価したいところですが、スポンジの口融けが今一だったのは、、、、残念な想いが残りました。(ーー;)
最近は何処のケーキ屋も口融け重視となり、シフォンタイプのソフトな生地が多く、食べ慣れてますが、ここの生地は意外とシッカリしてまして、食べ応えがあ るという半面、重たい印象に感じてしまったのはマイナス点となりました。でも、それなりに美味しかったですよ。\_(-_- 彡

そして、もう一つのクリスマスの定番、、、、「チキン」、、、、です。。
こちらは以前に買って美味しかった「グランツリー武蔵小杉」内の「MAUIMIKE’S(マウイマイクス)」のロティサリーチキンを用意するつもりだった んですけど、オープン以来、相変わらずの混みが続いていることもありまして、調達は無理と諦め、毎度のワンパターンながら今年もケンタッキーのクリスマス パックを買ったのであります。(ノε`)
ケンタッキーも決して不味い訳ではありませんし、美味しいことは美味しいのですが、ロティサリーチキンなどと違い、フライが特徴の為にギットンギットンが 否めず、迷ったんですけど、日頃から食べ慣れてる分、「可もなく不可もなく」、ということで、今年もケンタッキーになりました。

この他にも、「宅配ピザ」といい、「ワイン」といい、用意した品々は、今年もV・S・O・P (very special one pattern ^^)的なものばかりでした、、、、やれやれ、、、、

 

 

 

 

 


筧被告、殺害への関与を認め始めた?、、、、

2014-12-12 18:51:52 | ニュースから考える

京都府 向日市 ( むこうし ) で昨年12月、 筧 ( かけひ ) 勇夫さん(当時75歳)が青酸化合物で殺害された事件で、妻の千佐子被告(68)(10日に殺人罪で起訴)が殺害への関与を認める供述を始めたことが捜査関係者への取材でわかった。 【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年12月12日 15時21分】

外堀、内堀を埋められて、言い逃れが出来なくなって来たのか、、、、
筧被告に新たな動きが出始めたようです。。
ただ、、、本件には未だ不明な点も多いとされ、公訴まで辿り付けるのかどうか、予断を許しません。。
捜査関係者の頑張りを期待しつつ、静かに推移を見守りたいと思います。。(ーー;)

 


12月、、、、

2014-12-07 17:12:47 | マイライフ

今年もいよいよ一ヶ月を切りました。。

予報を聞けば、列島に大寒波が来襲してるとかで、今朝も思いっ切り冷えました。。
もう完璧な、モノホンの冬到来です、、、、う~超サブ~~、、、、((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル

そんな中、今年は想定外の師走選挙となりまして、街には選挙カーも慌ただしく動いてますが、昔と違い今の街宣車は音量控えめなんですね。この点は有り難いことです。。^^

さて今年のリース、、、
何にしようかと、ずっと迷ってましたが、、、、タペストリータイプのものにしました。。
知り合いからの戴きものです。いやいや、楽ちんこの上なし、、、、

 

 

 

 


新蕎麦、、、、

2014-12-02 22:12:13 | マイライフ

先日の、香嵐渓、なばなの里、からの帰り道、、、、長野の蓼科で新蕎麦を食しました。。
本当は長坂の「翁」に行こうと計画してましたが、時間的に間に合わないことが分かり、急遽、蓼科の「し○さか」に決めました。ビーナスラインを遡って行くと、蓼科ロープーウェーの手前辺りにあります。。

「食べログ」などによると☆☆☆.☆ 3.6とされる店でして、一応多くの方が評価してることが分かります。。
店内は和風モダンな造りになってまして、内緒にしておきたいような「隠れ家」的要素の強いお店です。。
駐車場はワリと小さ目でして、私たちの他に他県ナンバーの外車が何台か停まってました。。
私たちはワンパターンの「もりそば」と「そばがき」を食しました。。
写真はピントが合ってなく判読しにくいかもしれませんが、蕎麦は粗挽きによる更科になってます。。

食した感想ですが、確かに、腰、風味とも良好であり、美味しいことは認めますが、、、、
欲をいえば、もう一つ、といった印象でした。。(^^ゞ
勿論、それぞれの好みですから、、、、それ以上は、なんとも言えませんが、私的にはそう感じました。。
あえて、もう一つ、としたのは、「蕎麦」そのもに、今一つ力がないように感じられたからです。。
グレード、といったら失礼かもしれませんが、少なくとも最上とは思えませんでした。。
ちなみに妻に感想を聞いたら、似たような意見が返って来ました。。(^。^;)/~

 

 

 

 

 


三重県、なばなの里イルミネーション、、、、

2014-12-02 19:32:20 | マイライフ

香嵐渓を見た続きですが、三重県長島の「なばなの里」に立ち寄り、イルミネーションを見て来ました。。
おそらくここは、中部地区最大のイルミスポットだと思います。。
こうして 静止画にするとLEDの放つ光りのまばたきが伝って来ず誠に残念ですが、実物は写真以上に素敵でした。。
ちなみにこちらは、園内の中ほどに位置する「教会と池」の周辺になります。流れるような光りの道が幾重にも続いていました。。

当園のイルミを大まかに分けると、教会周辺と、光りのトンネル(2本)、ナイアガラの滝、などに大きく分けられます。。
で、こちらが最初の見どころ、「光りのトンネル」、です。。
星がまばたきするような単一色のLEDの光りがトンネルを歩く者に降り注ぎます。。
トンネルの長さは、当初私が考えていた以上に長いものでして、殆どの人が感動のあまり牛歩となってしまう為か、なかなか前に進めません。これには困ったもんです。。(^^ゞ

そしてこちらが、もう一つの、「光りのトンネル」、、、、
先ほどのトンネルとは別のところに設えていまして、こちらの方は「花と緑」をテーマにしてるようであり、カラフルな色のLEDが映し出す色の変化により、移り行く四季の様子を巧みに表現しているようでした。。
その様子は子供たちに特に好評であり、パパの背に乗ってキャアキャアと歓声をあげる様子が見えました。。

そしてこちらは、当園最大の呼び物である、、、、「光りのナイアガラ」、、、、と、その周辺です。。
とにかく超の付くスケール感に圧倒されます。。
こちらの写真も静止画のため、その素晴らしさを伝えにくいのがもどかしいところですが、何十パターンものデザイン化されたLEDが色取り取りに変化しまして見るモノを飽きさせません。素晴らしかったです。。

そしてこちらが当園の、もう一つの呼び物である、池に写した紅葉樹木のライトアップ、、、、
鏡池に映るライトアップされた「逆さ樹木」が息を呑む美しさであり、見る者を圧倒せずにはいられません。。

その様は実に美しく、且つ妖艶であり、、、、
良い女を何時までも眺めていたいような?、、、、不思議な感覚に包まれていました。

反面残念な側面もありまして、少々苦言を呈したいと思います。。
それは入場料のことなんです。入場料は2100円(内1000円は園内で使える商品券が添付されてます)に設定されてるんですが、
園内における食事代やお土産代が、端からコミコミで加算されてまして、そこに違和感を感ずる人は多いと思います。
この辺りは、三河商人の、「図太さ」、「こすっからさ」、なんでしょうねぇ、良く取れば「商魂逞しい」ということでしょうが、他県人からするとエゲツナさが拭えません。。(ーー;)

まっ、そうした残念な側面もありましたが、、、、
それは兎も角として、久々に良いものを見せてもらい、いい目の保養が出来たのは間違いありません。。
これを機に季節を変えてまた訪れたく感じました。。
その時までに、今の変則的な入場料方式が改まっていればと良いのですが、、、、
という訳で、、、、
この後、私たちは付近にキープした宿にて一泊し、翌日の朝ゆっくりと帰路についたところです。。