は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

昨日の雪害は最小で済みました。。

2015-01-31 23:39:30 | マイライフ

昨日、雪に覆われていた椿が一夜明け、今日の暖かな日差しを受けて俄然復活です。。
庭の梅の木は、蕾も未だ堅いままでいますが、蝋梅の方は少しずつですが咲き出しました。。

この蝋梅、長いこと放置して来た関係で思いっ切り伸びてしまい、昨年は幾度となく剪定を繰り返してしまいました。蝋梅にとっては相当なダメージだったと思います。。
だもんで、、、
今年の春はてっきり無理と諦めておりましたが、ところがどうして、意地なのか何なのか、「根性」ぶちかましで咲いてくれました。その「男気」には思わず目頭が熱くなるとともに、自然と拍手が出てしまいました。。(^^ゞ
蝋梅よ、、、お主、やるもんじゃのう、、、恰好ええぞぅ~~~!!、、、

 

 

 

 


雪。

2015-01-31 00:33:15 | マイライフ

昨日は超・寒い一日、、、新年二回目の積雪した。。
チラチラ程度の降雪はこれまでも何回かありましたが、曲がりなりにも「積もった雪」となると?、、、
おそらく、今年二回目だと思います(前回はお印程度の積雪でした)。。

昨日の雪はそれらから比べると格段に多かったです。未明から降り始めたセイでしょうね。。
積雪は少ないところで0cmですが、多いところでは私の手指の第二関節くらいまでありましたから、多分5cm前後は積もったかと思います。。
幸いにして、その後すぐ雨に変わりましたので、積もった雪も庭の芝にうっすらと名残を残すのみとなってます。。

でも一時はこうして椿にも雪が被りましたからねぇ、否が応でも寒々しく感じました。。(v_v)

 

 

 


石清水八幡宮、、、

2015-01-30 22:41:48 | マイライフ
ここは京都府八幡市にある石清水八幡宮、、、、厄除けで知られる神さま、、、、平等院のあと寄りました。。
日本では良く「三大〇〇」という例えが多く使われますが、ここも宇佐神宮、鶴岡八幡宮などと並び三大八幡宮の一つになっておりました。。
京都に来たら、ここでシッカリと「厄落とし」をせねばと?やって来ました。。
社殿はワリと小高い「男山」の頂上付近にありまして、山から湧き出る名水「石清水」にちなんで、そう呼ばれるようになったとあります。。
「厄除け」「方位除け」に絶大の力を持つ神さまであるらしく、あらゆる災難をスパスパと避けて下さるとされます。私も厄には敏感な歳頃となりまして、宜しくお頼みして参りました。。

ちなみに麓から山頂まで徒歩で登るには些か急勾配の道のりが続きますので、私たちは最寄りの駅とリンクする当社専用のケーブルカー(五分位)を利用しました。。
到着すると頂上付近には大きめの駐車場も設えてありまして、おそらくここを良く知る地元の方などは車を利用して登っているものと察せられます。。

さてこちらですが、こちらは男山山頂の見晴らし台付近から京の街並みを見下ろした景色。こうして見ると京都の中心からは若干離れていますね。一見のんびりした感じのところです。。

ちなみにこの日の天候ですが、冬の京都らしく風に加えて雪までがチラチラ舞ってまして、コートの襟を立てないと凍えるほど寒さでした。そうしたハンデの中にありましたが、こちらには敬虔な信者が大勢さんおられるようでありまして、この日も沢山の参拝客が「厄除祈願」に登って来られてました。。

 

 

 


宇治の平等院。。

2015-01-28 20:42:42 | マイライフ

ここは宇治の平等院、伏見のお稲荷さんをお参りした時に足を延ばして訪れました。。
同じJR奈良線の沿線にあります。。
平等院を訪れるのは中学の時行った修学旅行以来となります。。
昨年始めに修復が終わり、もとの美しい佇まいを取り戻していました。。
屋根の鳳凰もご覧の通りピカピカです。鳳凰って、パッと見、グリフィンにも似てますね。。(^^ゞ

こちらは平等院の脇を流れる宇治川、、、、
この日は上流のダムが放流中だったらしく流れが早かったです。。
橋から眺めていると少し怖い感がしました。この川は台風なら相当荒れるでしょうねぇ。。

この後、歩き疲れた私たちは参道付近の茶屋に立ち寄りまして、当地のお抹茶セットを頂きました。。

 

 

 


北陸新幹線開業まであと僅か、、、、

2015-01-24 15:14:18 | ニュースから考える

JR西日本金沢支社は23日、春(3月~6月末)の臨時列車を発表した。

 3月14日の北陸新幹線金沢開業後の観光客の増加に対応するため、ゴールデンウィーク(GW)などを中心に、北陸新幹線を950本、在来線の特急を140本増発する。最速型「かがやき」の臨時列車は最大で1日8往復運行する。

 北陸新幹線は、GWなど多くの利用が見込まれる日を中心に増発する。開業日から6月末まで、「かがやき」は金沢発2本、東京発1本の臨時列車を毎日走ら せる。同期間は、臨時便のうち上下2本が、本来は通過駅となる新高岡(富山県高岡市)で停車する。繁忙期のGWや週末には、通常の運行と臨時便を合わせて 1日最大18往復となる。

 また、4月5日~5月31日の長野市の善光寺御開帳に合わせ、金沢発長野行きの各駅停車「はくたか」を計4便増発する。

 在来線の特急では、GWや週末を中心に、大阪方面の「サンダーバード」を114本、米原・名古屋方面の「しらさぎ」を10本増発する。北陸新幹線に乗り 換えて首都圏へ向かう利用者に対応するため、福井発金沢行きの特急「ダイナスター」も、土曜を中心に臨時便を計16本用意する。

 一方、3月12日に廃止される寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪―札幌)は、通常は毎日の運行ではないが、3月1日~12日は毎日1往復運行する。  
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2015年01月24日 09時55分】

「これでもか、これでもか」といった念の入れよう、、、鬼気迫るものを感じます。

北陸新幹線開業を機に「エリア経済を一気に活性化させたい」という思惑が痛いほど感じ取れますが、それにしても気合い入ってますねぇ。。

力み過ぎて空回りしなければ良いと?感ずるくらい、、、、(v_v)

そういうえば、、、

NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」をテコに山口県側も松陰の故郷を猛然とアピールしています。。

おそらくは海外からの観光客の呼び込みにも一段と拍車が掛かっていることでしょう。。

開業まであと僅か、、、泣いても笑っても3月14日がゴング、、、

GWも近いですし、、、、
負けられない戦いが目前に迫ってます。。

 

 

 




伏見稲荷参拝。。

2015-01-24 11:17:18 | マイライフ

我が家では昔から屋敷内に小さな稲荷社を祀って来ました。。
お祀りしてるのは京都の伏見稲荷で、「初午」にあたる2月11日の前に新しいお札を頂きたいと、今年の初詣を兼ねて、先日、妻と京都に詣でて来ました。。(^^ゞ

当日はお陰さまで天気にも恵まれ、最高のお参り日和でした。。

ご多分に漏れず、とは言いますか、最近は何処へ行っても外国人だらけですねぇ。。Θ_Θ
以前ほどはビックリはしませんけど、それでも、ここは「特別」多いように感じられました。。

後で知ったことですが、ここ伏見稲荷は外国人にとって日本観光の目玉であるらしく、人気の「千本鳥居」の前には沢山の外国人観光客らが訪れていました。。
いやいや流石はお稲荷さん、今や世界中にファンを広げておられます。。\(^O^)/

このあと私たちは、本社殿背後に広がる稲荷山をエッサエッサと登りまして、一山越えたその先にある御膳谷奉拝所に向かい恭しく拝礼を済ませて参りました。。

途中には見晴らしの良い休憩所もありまして、写真は峰付近の「四つ辻」辺りから眺めた京の景色になります。。
おそらくは前時代もそうであったでありましょうし、お山に来られた方々は皆、こうして皆、京の街を眺めていたのでありましょうねぇ。。
それこそ街の景観は時代時代によって変化もしますが、背景に広がる山々は何時も変わらぬ景観であり続けています。この空気感こそが、正しく、京都ならではのもの、なのでしょう。きっと、、(v_v)

ちなみに、この時の気温ですが、ザッと 0℃~2℃、、、、
吐く息も白く、頬を刺すような冷たい風の吹く朝ではありましたが、登って来た疲労感により身体が火照り、然程寒さは感じませんでした。。

こちらは我が家の屋敷内にお祀りする稲荷社です。写真は今年の正月ころに撮影しました

そして京都から帰った後、早速、お社に新しいお札をお納めしました。。
来月の初午にはささやかなお供えをし、家族皆でお祝いしたいと思います。。
伏見のお稲荷さま、今年も良い年でありますように、お力添えをお願い申し上げます。。

 

 

 

 


葛西臨海水族園、、、、

2015-01-20 12:53:23 | マイライフ

 

ここは「葛西臨海水族園」、、、、成田山の帰りに皆で寄りました。。
ここは子供を連れて何度か訪れたことがあります。その子供も成人してますので随分と久しぶりの訪問です。。
こうした施設、普通は「水族館」という呼び方が順当のところですが、上野動物園の100周年記念行事とタイアップして命名されたらしく、「水族館」とは言わず、あえて「水族園」と名付けられたと聞きました。。
マグロが回遊できる世界屈指の巨大水槽が目玉になってまして、昔、子供を連れて来た時は大量のマグロが水槽内をガンガンと廻っていて驚いたものでしたが、、、、
今回行った時は、なっなっなんと?、10匹前後のマグロが気恥ずかしそうに?隅っこでお遊戯してました。。
ゲゲッ、、、、なんじゃこりゃ、、、、(ーー;)
お~い金返せぇ~~!、、、、とは申しませんが、、、、思いっ切りガックリです。。(+_+。)

ここは付近にTDLもあるなど、もともと集客面では恵まれているロケーション、、、、
それでも少子化の影響は少なからず有るでしょうから、、、ついに商売道具のマグロを叩き売りしたのか?、、、、などと思ったほど。。(^^ゞ
ところが後日、水槽内のマグロが原因不明の理由で大量死しているとの報道があり、初めて知りました。。
おそらくはザックリ見ても、50~60匹は軽く死んでると思います。訪れた日は、パランコ、パランコ、しかいませんから、、、、大損害でしょうねぇ。。(ーー;)

当園は海と隣接するロケーションになっていて、地の利を活かし海水を引き込んでいるとみられますので、プランクトンに何らかの異常があることも十分考えられましたが、そのわりに他の水槽の魚たちや屋外のペンギンたちは至って元気そのものでして、、、、なんとも謎です。。
或いは、マグロ特有のストレスにて「集団ヒス」でも起こしたのか?とも考えましたが?何れにせよ大損害には違いありません。。

次の写真は遠方に見えるランドのホテル群です。シンデレラ城も見えますね。。
その関係か当園もアジアの国々から大量の方が訪れていました。。
それこそ、時間帯によっては日本人より多いかもしれません。。(^^ゞ
いやいや国際的になりましたね。。

この辺りも夕暮れ時になると一段と海が綺麗に見えます。若い人たちのデートにも最高です。。
まだの方は是非一度お出掛け下さい。きっと心ときめきますよ。。^^

とか何とかしてるうちに、辺りに陽がくれ出しましたので、そそくさと引き上げました。。\_(-_- 彡

 

 

 

 

 


気が付けば、一月も半ば、、、、

2015-01-14 09:07:13 | マイライフ

正月の間、我が家の奥の間に飾っておいた羽子板と弓破魔、、、、
先週、鏡割りを済ませた後で襖に仕舞いました。また来年です。。

そしてこちらですが、こちらは成田山「新勝寺」になります。。
先日、仲間らとともにチョックラ初詣してきました。。

訪れた日はお陰さまで頗る天気が良く、陽射しも暖かく感じられる穏やかな日でありましたが、そこは成田山、、、やっぱ寒いですわ。。
陽射しに温かみは感ずるものの、風は頬を刺すよう冷たく、、、
私たちはお参りもそこそこにて早々にその場を撤収したのでした。。
そして毎度のワンパターンながら、帰りのお土産に今年も米屋の芋羊羹を買い求めました。。
どうかお不動さま、今年も御利益がありますように、、、、

 

 

 

 

 


今年も間もなく鏡割り、、、、

2015-01-09 17:49:35 | マイライフ


皆さま新年明けましておめでとうございます。。
ブログの更新をサボってたため、皆さまと新年の賀詞を交わさぬうちに早くも七草が過ぎてしまいました。。(+_+。)
そして間もなく鏡割りの日を迎えます。いやいや申し訳ございません。時の経つのは早いものですねぇ。。

ちなみに私の初詣ですが、、、、
毎年のことながら、元旦の深夜に地元の氏神さまに詣でまして、夜が明けてから先祖の眠る菩提寺にお参りします。。
これが毎年のパターンでありまして、そして先日、三が日を少し過ぎた辺りで、これまた恒例になってる川崎の大師に初詣に行って来ました。。
今年の川崎大師は例年以上の混みでありまして、不測の事故を避けようと県警のDJポリスが出てまして、特設の矢倉に登りマイクロホンで細かい入場規制を指示してました。。
お陰で境内に入るまで、かなりの時間を要しましたが、こればっかりは「しゃあない」ですね。。(^^ゞ

ちなみに来週は地元の仲間内と連れだって千葉の成田山に向かう予定です。。
あそこも毎年超凄いですよねぇ。帰りにはお土産に米屋の芋羊羹を調達する予定でいます。。
天気だといいなぁ、、、、