は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

多摩川花火大会。。

2011-10-02 22:16:48 | マイライフ

昨日、多摩川に於いて、川崎市市制記念花火大会が催され、見て来ました。。
秋の夜空に次々と4000発もの花火が打ち上げられました。。
今年はお天気にも恵まれ、色鮮やかな花火に、見物客から大きな歓声が上がっていました。。
この花火大会、・・・例年ですと、毎年、八月の最終土曜日に催されるのが常でありますが、今年は東日本大震災の起きた特別の年ということもありまして、また節電が奨励された夏ということもありまして、この時期にまで伸ばされて来たという訳であります。。

場所は「ニコタマ」の愛称で親しまれる二子多摩川近くの多摩川河川敷にて打ち上げられておりまして、今年で70回を数えるこの花火大会は、毎年20万人前後の人を集める一大イベントになっています。。
この日も、川崎側、東京側の両河川敷には、所せましの見物人が溢れておりました。。

 

ちなみにこの辺りですが、近年、高層のタワーマンションが立ち並ぶベットタウンにもなっており、住人の皆さんらは、自宅の窓越しから至近で花火大会の模様が見物が出来ますので・・・最高のロケーションだと思います。・・・ちと羨ましきことであります。。(^^ゞ
花火の花形「スターマイン」が次々打ち上げられると、辺りからは溜息のような歓声も聞かれました。。
私も息を飲む美しさにスッカリ魅了されてしまいました。。
来年も健康で、是非また訪れたいものと思っております。。。