は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

開放感は最高と思われるが?。。。。

2006-06-05 09:30:01 | ニュースから考える

3日午後9時10分ごろ、北九州市八幡西区本城東、JR筑豊線本城―二島駅間で、同市若松区の高校3年の男子生徒(17)が下り線の普通列車(2両編成)にはねられ、死亡した。 福岡県警の調べによると、男子生徒は事故直前、筑豊線上り線の普通列車(同)に乗車。この列車の窓を開けて屋根によじ登った後、誤って下り線路上に転落、対向してきた列車にはねられたらしい。 上り線の列車には友人らも乗車。男子生徒が屋根によじ登るところも見ており、県警は友人らから事情を聞いている。乗客14人にけがはなかった。 (2006年6月4日20時10分 読売新聞)

何を考えているのか??この生徒。。。何とも理解不能である。。。

映画の中でのアクションシーンで、S・セガールなどがやっているのは印象としてあるが。。。

全国の青少年よ!!勇気を示すのは、別なところでやって貰いたい。。。

 


人に厳しく、自分に甘く。。。。

2006-06-05 00:08:20 | ニュースから考える

民主党の小沢一郎代表は3日午後、兵庫県篠山市内で開かれた同党前衆院議員の会合であいさつし、小泉純一郎首相の終盤国会への対応について「9月に辞めるし、国会が終わるとすぐ米国に行くこともあり『国会審議はどっちでもいいや』という感じになっている」と厳しく批判した。 同時に「もともと政策には関心のない方だったが、国民に何をしてくれたのか疑問の残る5年間だった」と指摘。来夏の参院選で与党を過半数割れに追い込む決意を重ねて表明し「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」と強調した。 (産業経済新聞社 Sankei Web 06/03 20:31)

『国会審議はどっちでもいいや』という感じになっている」と厳しく批判した・・・・・・・ウ~ム。

以前、彼は『食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。』として本会議の欠席を続けていたと報道されていたが。。。そのアンタが言うのかい??。。。。

いやはや。この調子では、次の参議院選も「押して知るべし」と知るべきか?。。。南無