goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

携帯電話

2010年01月26日 07時16分07秒 | IT
「子どもの携帯電話使用」に関する調査結果。

某企業では、こんなユニークな調査を行った。
調査対象は、携帯電話を持っている子どもと親。
それぞれ約600人を対象に実施・・・。

まず、子どもの生活・教育に係る必要経費関係。
親に対してなるべく安く抑えたい費用を質問したら・・・。
「携帯電話料金」が51.4%で最も高かった。

そして、携帯電話を持たせるメリットではこう答える。
「親子での連絡に便利」が、90.5%。
実際に使って見て感じるのは、パケット料金。

いろんなサイトにアクセスできるメリットはあるものの・・・。
いつの間にか、バケット料金を押し上げ・・・。
と言うことで使い方によっては、経費節約は十分可能。

70文字以内の無料ショートメール。
同じ携帯電話会社との無料通話等など。
これらの情報ツールは、今や日常生活に定着。

携帯電話は、使い方次第だと思うのだが・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今どきの百円商品 | トップ | 借金が凄い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

IT」カテゴリの最新記事