よく分からない政治の世界。
一郎クンが、ハシゴを外されたのか、ドブ板を踏み外したのか分からんが、代表を辞任した。
メディアは、この程度で号外を出したり、大変なはしゃぎようだ。
一郎クンの胸中を察すれば、政権交代は間もなくだった?
総理の座も視野に入っていただけに、しごく残念?・・・。
しかし、ひねくれた見方をすれば辞めるタイミングが、遅かったような気もする・・・。
一郎クンは、秘書が起訴となっただけで終わるのだろうか?・・・。
多くのゼネコンから巨額献金を受けた疑惑などは、すっきりしない。
これらについて、国民に対してキチンと説明して欲しいものだが・・・。
ついでに断っておきたい・・・。
一郎クンが代表を辞めようとも、所詮それは内輪の話。
代表辞任後もそのまま党に残り、影響力を残す?・・・。
そして党は、論点を曖昧にしたまま、ポスト一郎に走り出してしまった・・・。
一郎クンの失敗を国民の記憶から消すのには、早過ぎると言う論評もある。
この論評には、まったく同感・・・。
わずか2日間の代表選で、一郎クンの疑惑を忘れる国民はいるのだろうか?
かたや与党の某官房副長官は、不倫旅行とかで、役職を引責辞任した。
4月末の連休を利用した旅行報道の問題で責任を取り、辞任するのだとか・・・。
JRの無料パスを使用したことも問題視され始めたが、そそくさと入院。
この議員、以前にも議員宿舎に女性を泊めて問題になったと言うのに・・・。
何を考えているのかねぇ~、この政治屋も・・・。
そう言えば、なんとか姫という不適切な関係の好きな政治屋も居たっけ・・・。
一方の太郎クン、君もほくそ笑んでいる暇はあるのかい?
間違われるとか、誤解を生むような不信感を買わないように・・・だって。
それなら、お得意の「説明責任」を果たしたまえ!太郎クン。
「うん、健康までちょっと任命責任なのかわかりません」。
良く言うねぇ~・・・開いた口が塞がらない。
問題にしたいのは、不倫問題を2度も不問にするその危機管理能力だ!
仕事よりも金や色気が大好きな政治屋・・・って何だ?
こんな政治屋が、のさばっていること自体、日本の不幸なのだが・・・。
役立たずの議員に、税金から報酬を払うのも割り切れない・・・。
日本って変な国だなぁ~、世の中さかさまだなぁ~、腹が立つなぁ~。

一郎クンが、ハシゴを外されたのか、ドブ板を踏み外したのか分からんが、代表を辞任した。
メディアは、この程度で号外を出したり、大変なはしゃぎようだ。
一郎クンの胸中を察すれば、政権交代は間もなくだった?
総理の座も視野に入っていただけに、しごく残念?・・・。

しかし、ひねくれた見方をすれば辞めるタイミングが、遅かったような気もする・・・。
一郎クンは、秘書が起訴となっただけで終わるのだろうか?・・・。
多くのゼネコンから巨額献金を受けた疑惑などは、すっきりしない。
これらについて、国民に対してキチンと説明して欲しいものだが・・・。

ついでに断っておきたい・・・。
一郎クンが代表を辞めようとも、所詮それは内輪の話。
代表辞任後もそのまま党に残り、影響力を残す?・・・。
そして党は、論点を曖昧にしたまま、ポスト一郎に走り出してしまった・・・。
一郎クンの失敗を国民の記憶から消すのには、早過ぎると言う論評もある。
この論評には、まったく同感・・・。
わずか2日間の代表選で、一郎クンの疑惑を忘れる国民はいるのだろうか?
かたや与党の某官房副長官は、不倫旅行とかで、役職を引責辞任した。

4月末の連休を利用した旅行報道の問題で責任を取り、辞任するのだとか・・・。
JRの無料パスを使用したことも問題視され始めたが、そそくさと入院。

この議員、以前にも議員宿舎に女性を泊めて問題になったと言うのに・・・。
何を考えているのかねぇ~、この政治屋も・・・。
そう言えば、なんとか姫という不適切な関係の好きな政治屋も居たっけ・・・。
一方の太郎クン、君もほくそ笑んでいる暇はあるのかい?
間違われるとか、誤解を生むような不信感を買わないように・・・だって。
それなら、お得意の「説明責任」を果たしたまえ!太郎クン。

「うん、健康までちょっと任命責任なのかわかりません」。
良く言うねぇ~・・・開いた口が塞がらない。
問題にしたいのは、不倫問題を2度も不問にするその危機管理能力だ!
仕事よりも金や色気が大好きな政治屋・・・って何だ?

こんな政治屋が、のさばっていること自体、日本の不幸なのだが・・・。
役立たずの議員に、税金から報酬を払うのも割り切れない・・・。
日本って変な国だなぁ~、世の中さかさまだなぁ~、腹が立つなぁ~。
