函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

弱り目に祟り目

2021年01月05日 06時12分28秒 | 政治

美しい国は12月28日、観光支援事業「GoToトラベル」を全国で一時停止した。

危機管理意識の欠如した国だもの、遅過ぎて当たり前か?

人の往来を抑制し、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めをかけたいとか。

停止判断が遅い結果、年末年始の医療機関は病床逼迫状態。

地域経済への打撃は小さくなく、民間研究所の推計では3千億円超の経済損失とか。

キャンペーンの停止は1月11日までの予定だが、再開は当分無理じゃないの?ガ~ス~君。

そして同日、新型コロナ変異種の新たな国内侵入を阻止するため・・・。

全ての国・地域を対象に外国人の新規入国も一時停止した。

「GoToイベント」の代金割引も停止され、「イート」のプレミアム付き食事券を販売停止する県も続出。

そこに来て、自民党の二階俊博老害幹事長が、しゃしゃり出る展開。

自分を含むガ~ス~首相らとの大人数会食したことの批判に反論。

会食を目的にやっているのではなく、意見交換を考えてやっている。

全く無駄なことをしているわけではない!

衆議院解散・総選挙への姿勢は、こんな言い訳。

新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。

こういうときに選挙だと言うわけにはいかない・・・。

でもねぇ、意見交換なら、美味いものを喰わずにもできるだろう!

二階クン、君のコメントは屁理屈と言うんだよ!

こんな政治屋たちが、GoToイベントを牛耳っているのが嘆かわしい。

そして4都県が「緊急事態宣言」を要請しても、厳しい情勢を認識してこれから検討だって!

呑気過ぎる政治には、ただただ呆れてしまう・・・。

そしてようやく、明日1月7日から1か月ほどの緊急事態宣言とするらしい。

まさに弱り目に祟り目の景色だねぇ・・・。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できない政治 | トップ | 困った大臣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事