美しい国の祝日をこうも簡単に動かして良いのだろうか?
2020年の東京五輪の開閉会式に合わせ・・・。
三つの祝日を移す改正東京五輪・パラリンピック特別措置法。
そんな法律が、6月13日に参議院本会議で共産党を除く与野党の賛成多数で可決成立。
この改正により、五輪開会式前日の7月23日(木)が「海の日」。
開会式当日の24日(金)が「体育の日」、閉会式翌日の8月10日(月)が「山の日」となる。
狙いは、通勤・通学者数を抑えて警備しやすい環境を整えるためとか。
2021年以降は通常の祝日に戻るというややこやしい暫定法だ。
また「体育の日」を2020年以降、「スポーツの日」に改称する改正祝日法も可決成立。
警備のしやすさのために法律改正。
安倍の忖度軍団は、随分余裕のある仕事をするんだなぁ。
たかが祝日の移動、されど祝日の移動。
祝日の移動で困った国民は、間違いなくいるなぁ~。
ワシもその一人である・・・。

2020年の東京五輪の開閉会式に合わせ・・・。
三つの祝日を移す改正東京五輪・パラリンピック特別措置法。
そんな法律が、6月13日に参議院本会議で共産党を除く与野党の賛成多数で可決成立。

この改正により、五輪開会式前日の7月23日(木)が「海の日」。
開会式当日の24日(金)が「体育の日」、閉会式翌日の8月10日(月)が「山の日」となる。
狙いは、通勤・通学者数を抑えて警備しやすい環境を整えるためとか。

2021年以降は通常の祝日に戻るというややこやしい暫定法だ。
また「体育の日」を2020年以降、「スポーツの日」に改称する改正祝日法も可決成立。
警備のしやすさのために法律改正。

安倍の忖度軍団は、随分余裕のある仕事をするんだなぁ。

たかが祝日の移動、されど祝日の移動。
祝日の移動で困った国民は、間違いなくいるなぁ~。
ワシもその一人である・・・。
