ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

少し覚えました

2014-04-15 | 野球
4月15日(火)#2380


昨日は、パソコンを入れ替えて設定に悪戦苦闘していたのでロクに投稿できなかった。

今日からまた普通に出来る…と思う


先週末の土曜日は、仔1号関係のお手伝いで丸1日潰れた。

超疲れたなぁ。


日曜日は、朝からグレイツ活動で大沢リーグの開会式

朝一だったけど、新メンバー候補も多数来て頂いて

久しぶりに人数が揃った感じだった。

だけど人数いたらいたで弊害も出ちゃってさ、新ユニフォーム作成中につき、オレンジユニが揃わず、新旧入り乱れてるわ、下だけは新ユニに合わせて真っ白だったりと、ちょっとみっともない状況だったね

早いところ、新ユニフォームが完成して欲しいところだ。


開会式後、開幕戦の審判をしてから大房ニュースターズさんと試合

まぁ~、よく打つわ打つわで得点を重ねられて、こちらは相手ピッチャーに手も足も出ないような感じで。

完敗

しかし、新メンバー候補のみんながそれぞれに活躍してくれたので、先が明るい敗戦ではあったと思う。


午後からは少年野球活動

結局2日間、ほとんどの時間を外で過ごした。

花粉症なのに

フトウコウ

2014-04-11 | 子育て
4月11日(金)#2378


ご多分に洩れず、仔1号の中学校でも不登校の子がいるそうだ。

※上記の「ご多分に洩れず」を「ご多聞に漏れず」、多く聞くことに漏れずに、と思ってしまうけど、「ご多聞」は間違いなのだそうだ。

仔1号のクラスの不登校の子は、1年生だった昨年度からその傾向だったらしいのだが、その子は仔1号が幼稚園の時に一番仲良かった子だと聞いてショックを受けた

思春期だから、誰にでもありうることであり、何がどこでどうなったという「これ!」という理由ではなく、複合的な理由の場合も多いんだろうけどね。

たま~に、学校に来ることもあるらしいので、仔1号には「学校来たら声掛けてやれよ」と言っておいた。

わざとらしく、「学校来た方がいいよ」なんて偽善者っぽくなることはない。

「幼稚園の時、仲良かったよな」

こんな一言でいいんだと思う

先日の当ブログにも投稿したが、仔1号は親が見てる姿と違った評価が学校ではある。

頼りになる男らしいから


ずっと前にこのブログに投稿した記憶があるんだけど、ほっじすも中3の時に不登校(当時は「登校拒否と言っていた」)のクラスメイトを、仲のよかった友人と2人で迎えに行き、学校に連れてきたことがある。

そいつに泣き喚かれ、そいつの母親にも「本人嫌がってるから今日は休ませてあげて」と泣かれ

でも「それだとまた来ないじゃないですか!」とか言って、2人で騎馬戦の騎馬みたくして、そいつを担いで学校まで行ったっけ。

1週間ぐらい、朝迎えに行ったかな。

初日、2日目ぐらいは、そいつもグズグズしたから登校時間には遅刻だったんだけど、これは担任の先生からほっじすたち2人に出された指令だったので、遅刻も認められて遅刻扱いにならなかったんだよな。

途中からそいつは不登校じゃなくなって、先生の願い通り、一緒に卒業出来た


この話、ほっじすがド真面目人間で、正義感や青くさ~い仲間意識なんかでやってたら多分、上手くいかなかったと思う。

どこかに遊び心とかユーモアがあったんだと思う。

じゃなかったら、お母さんに泣かれたら普通怯むよ

決してふざけてやったわけではないんだよ。

何て言うかな、その辺の駆け引きというか、いい具合の隙というか、ほっじすともう1人の友人は、先生から見て、任せるのに丁度いい塩梅のキャラだったんだろうね


そんなDNAが、人知れず仔1号に引き継がれているのかは分からないけど、もし、ほっじすと同じように、仔1号がそういう役を任されることがあったなら、不思議な巡り合わせだよな。親子2代で。

でも今は、昔と違って小さい事が問題になっちゃったりするから、先生が生徒に指令して「遅刻していいから」なんて話はしないかぁ~

2姉妹と1人

2014-04-10 | 子育て
4月10日(木)#2377


仔2号は、通学班で学校に通っている。

新年度になって、中学生になった子が抜けたり、新1年生が入ったりで新しい面子になるのだが、これから1年間、仔2号と一緒に登校してくれる子たちの名簿がテーブルの上に置いてあったので、ちょっと見てみた。



ナント

5人編成の女の子のみの班で、他の4人は2組の姉妹

つまり仔2号だけが血縁者ゼロだった

まぁ、みんな本当に小さい頃から知ってて、仔2号にとっては云わば幼なじみなので、だからどうってことはないと思うけどね

でも少子化の今時、こんな現象珍しいんじゃないかな~と思った

ねぇ、地方では入学式で新1年生が1人だけとか、ニュースになったりしてるからさ。

そうそう、思ったんだけど、確かに学年が1人とか少数だと寂しいし、集団生活とか、身につけるべきものが身につかないかも知れない心配はあるけど、でも勉強は絶対出来るようになると思わない?

躓く箇所があったら、教師も先に進めないもんねぇ。


仔1号も、地方のゴリゴリの田舎育ちだったら、もっと勉強出来たんじゃねーかなーなんて思ってみたりして

XP

2014-04-09 | 日常
4月9日(水)#2376


今日でWindows XPのサポートが終了すると大きなニュースになっている。

マイクロソフト社から来る、アップデートが無くなるってことでしょ?

それによって、日々、新しく発生するウィルスに対処できなくなると?


実は、ほっじすが仕事で使っているパソコンもXP。

ウィルスセキュリティは入れているので、すぐに脅威に曝されることはないと思うけど…


でも、発売から12年以上経っているXPは、最新のOSより21倍も脆弱なんだってね。

会社のパソコンが使えなくなったら仕事にならないしなぁ。

過去に1度、パソコンのハードディスクが壊れて大変な目に遭ったことがあり、コリゴリなんだよね。

仕方ないので、近々リースの入れ替えをしてもらうことになった。

XPは使いやすかったからね、かなり残念なんだけどさ


家庭で使ってるパソコンも、じゃぁWindows 7や8を買ってきてインストールすればいいか?というとそうでもないらしい。

パソコンのスペックが合わないと、スムーズに動かなくなったりすると聞いた


もう、ここで声を上げて言っても仕方ないけど、これってさ、開発する側・売る側の都合でどうにでもなるってことじゃない?

な~んか、こっちがどーにも出来ないのをいいことに、上手くやられてる気がして納得いかねーんだよなぁ

ポツポツ

2014-04-08 | 日常
4月8日(火)#2375


昨日の当ブログで、ほっじすが熱発した件、お伝えしたが、おかげ様で今日は熱が下がった。

しか~し

体調不良の象徴、口唇ヘルペスが発生

今はコンビニで買える、栄養剤の錠剤を買って飲んだけど…

口唇ヘルペスって、ある意味熱発より厄介で、固まっては割れてと繰り返すから長引くんだよなぁ

早く治るといいなぁ

花冷え

2014-04-07 | 日常
4月7日(月)#2374


先週末は、久々に熱発してしまった

金曜日ぐらいから、なんとな~くヘンな寒気がしてたんだけど、所謂「花冷え」で気温のせいかなぁ~と思っていた。


日曜日、午前中に少年野球チームの大事な試合があったので応援に行った。

その時も寒気がしてたけど、気温が低かったじゃん?

だから、やっぱり自分の体調が悪いとは思わなかった。

でも、昼食摂りに家に帰った時、どうにもこうにもダルい

家にいるのに、やっぱり異常な寒気がする。

もしやこれは…

体温を測ってみると、37.1℃。

微熱ではあるけど、いつもならこれくらいなら何でもない。

普通に動けて、ダルくもならないぐらいの体温のはずだ。

でも、今はかなりダルい

「何だろうなぁ…」

しばらくソファで横になって、また体温を測ってみると、今度は37.4℃。

またしばらくして測ると次は37.9℃

どんどん上がってきた

さすがに38℃近くまでなると、ダルくて起きてられなくなったので早めに就寝。

日曜日半日、寝込んだ結果になっちった


仕事休むわけにはいかないので、今朝も普通に起きたが、熱は下がっていなかった。


毎年、花粉がピークぐらいになると必ず体調崩してる気がする。

鼻炎で、口開けて寝てたりするのかな?

それともある種のアレルギー反応が熱という形で出るのかな?

なんだかんだ言って、家族の中で一番病弱(?)なほっじす、今日も早く帰って早く寝よう。

レポート

2014-04-04 | 日常
4月4日(金)のち#2373


昨日、社用車で帰宅したのだが、その足で自宅前で仔1号を拾い、レイクタウンに買い物に出掛けた。

仔1号からのご指名で、スポーツ用品を買いに行くのに付き合って欲しいと。

「付き合って欲しい」と言ったって、要は財布ってことなんだけどね


ほっじす親子が到着した時間、陽がだいぶ延びたとはいえ、既に夜の帳は降り(って表現使ってみたかったんだぁ~)、おまけに雨まで降っていたのにレイクタウン内の広場でもの凄い熱気を目撃した。


よく知らないけど、AKBグループのうちの何だかの女の子が5人ぐらいいて、握手会をやっていたのだ

ウワサでは聞いていたし、テレビでは部分的に見たことはあったけど、実際に見たのは初めてだ。

いやぁ~、熱かったよ~

あっ、決してファンの方を茶化したりするものではないので。


ステージに長テーブルが用意されており、そのテーブルを挟んで女の子とファンが握手するんだけど、握手するファンの後ろには、ストップウォッチを持ったスーツ姿の男が女の子と同じ数だけ立っている。

ファンは端の女の子から順番に握手しながら数秒会話しているのだが、ストップウォッチを持った男が途中で強制的に次の女の子に誘導していくのだ

そりゃもう力ずくで

1人当たりの握手する時間が決まっているんだろうね。

それでも、握手をする人たちで長い行列が出来ていた…


ファン1人1人としっかり握手して笑顔で話をする女の子。

女の子に少しでも覚えてもらおうとアピールしているファン。

いやぁ、凄い。

ほっじすの全く知らない世界だった。

このたった数秒のために、CD買ったりするんでしょ?

ほっじすの仕事関係でも何人かそういう人がいて、封を開けてないCDもらったりする時もあるんだけど、なるほど、このために何枚もCD買うんだねぇ。

ホント、実感した。


仔1号と買い物が終わり、帰る時もまだ行列は続いていた。

もしかしたら、テレビに出てることもある女の子たちなら、顔を見ておこうと思ったんだけど、やっぱり全然分からなかった


以上、イオンレイクタウン、AKBグループの誰だかの握手会場現場からレポートでした。

親知らず

2014-04-03 | 子育て
4月3日(木)#2372


チリは巨大地震が多いところだねぇ

昨日発生した地震は、マグニチュード8.2だって。

過去には、観測や地質調査でもこれ以上の地震が起きたという発見がされていない、マグニチュード9.5という、とてつもなく巨大な地震が発生している地域なんだよね。

今日は朝から、そのチリの地震による津波の注意報が出ていた。

日本人が東日本大震災を被災してから未だ日が浅いので、「遠い国の出来事だなぁ~」と以前のようには思わなくなっている。

なるべく被害が小さいといいなぁと、本当に思う



話全く変わって、仔1号の部活の顧問が異動になり、昨日、最後のメッセージが書かれた「部内報」が配られたそうで、無造作にリビングのテーブルに置いてあった

見てみると、学年ごとに部員へのメッセージと感謝の言葉、そして小さい枠に一人一人、個別のメッセージが書かれていた。

仔1号には「一見、頼りないけど、実はみんなの信頼が厚く、頼りになるところがいいところだ」と書かれていた。

先日、3学期の終わりにもらってきた最後のクラス報にも、仔1号評は同じようなことが書かれていたので、「学校ではそういうヤツなのか」と、ちょっとビックリした

だってさぁ、家ではダラしないし、返事は優柔不断だし、天然も相変わらずなので、仔2号よりは年齢の分、頼りになる、って程度だからさ


まぁでも、親の知らないところで成長し、そして学校では違う顔を見せることもあるのだろう。

それが悪い方向でなければ、親としては喜ぶべきなのかな


本人は「もう、リーダーになるのはコリゴリだよ」と、少年野球時代、キャプテンの重責がキツかったせいで、なるべく目立たないようにしてるみたいだけど、にじみ出ちゃうものもあるのかな。

その、異動される先生からも「リーダーになれ。必ず自分のためになる」とのメッセージで結ばれていた。

う~ん、親からは全然そういう風に見えないんだけどな~

ガッツリ平成26年度!

2014-04-02 | 日常
4月2日(水)#2371


バス停前の桜。

満開でフワフワでした



今朝の通勤電車がいつもよりも混んでいた。

この時期、特有の現象だ。

明らかに増えているのは、一目で分かる、スーツの新しさと、なんとなくぎごちない着こなしの若い人。

この春から社会に出た人たちだろう


でも不思議なのは、1ヶ月もすると元の混雑ぐらいに戻る。

これはきっと、研修を終えて各地に配属されたり、出勤時間がバラバラになったりするせいなんだろうね。

それと統計によれば、辞めちゃう人も多いらしいし。


そんな中、迷惑なおっさんがいた

発車メロディギリギリでドアのところに乗り込み、へばりつく。

まぁ、こういう乗り方する場合、そのドアが開く駅で早く降りたい、ということは、ほっじすもやるので、そうなら分かるんだよ。

でもこのドア、当分開かない。

ほっじすの下車駅でそのドアが開くので、「そこまで行くのかなぁ」と思っていたが…

次の駅で人をかき分けて反対側のドアまで行き、降りやがった

じゃぁ最初から奥入れよって話だよ

周りの人みんな、強引に出て行くおっさんを「なんだコイツ?」という目で見ていた。

フレッシュマンもいるのに、いい歳こいて自分勝手というか人のこと考えないというか…

明らかに「間違えた」という感じじゃなかったからねぇ。


普段から電車乗らん人にはあまりピンとこないと思う話題だけどね



学校の学年は、今日から新学年ということになるんだね。

仔1号が、一番微妙なお年頃であろう中2

仔2号が、ぬいぐるみ的可愛さの最後であろう小3。

どんな1年になるのかなぁ~


ちなみに、ほっじすは中2の時にかなり生活を乱した。

勉強も全然しなかった。

大好きだった野球にも、熱が入らなくなった。

そんなアホみたいな経験も、もしかしたら我が仔に役立つかもしれないね

ほっじすの場合、恐らくほとんどの事が「反面教師」なんだろうからねぇ


平成26年度、特に何もなくていいから、平穏に過ごしたい。