野球協会
2012-05-18 | 日常
5月21日(月)のちのち#1911
1911年、ルーブル美術館から「モナ・リザ」が盗まれる。2年後にフィレンツェで発見されたのだと。
昨日、元プロ選手の講演会を聞きに行った。
サッカーは、全ての組織がサッカー協会の傘下だけど、野球は細々と分かれてしまっているので、これを統一するように動いていくという話をしていた。
ほっじすも、それは感じていたところだったので、元プロの方も同じ問題意識を持ってるのは嬉しかった
少年野球のレベルでも、連盟や団体で微妙に考え方が違って、ベンチに入る大人の人数とか、格好の決まりとか(ユニフォームの人とユニフォームじゃダメな人とか)、コーチャーに大人が入れるところがあったりとか、意外にマチマチなんだよ。
だからこの交流をする時なんて混乱するんだよね~。
仔1号が高校生になるぐらい…じゃムリかな
でもいつかは、「日本野球協会」みたいな組織の下、競技人口の減少を止められたらいいなぁ。
明日からは、また仔1号の野球三昧
早朝の集合が続き、休日だからってゆっくり寝てられない
先週末の疲れが未だ下瞼に残っててさ、ピクピクが治らない
でも
元気なほっじすコーチでいないとなぁ…
結論:明けの月曜日、更に弱ってるかもね
1911年、ルーブル美術館から「モナ・リザ」が盗まれる。2年後にフィレンツェで発見されたのだと。
昨日、元プロ選手の講演会を聞きに行った。
サッカーは、全ての組織がサッカー協会の傘下だけど、野球は細々と分かれてしまっているので、これを統一するように動いていくという話をしていた。
ほっじすも、それは感じていたところだったので、元プロの方も同じ問題意識を持ってるのは嬉しかった
少年野球のレベルでも、連盟や団体で微妙に考え方が違って、ベンチに入る大人の人数とか、格好の決まりとか(ユニフォームの人とユニフォームじゃダメな人とか)、コーチャーに大人が入れるところがあったりとか、意外にマチマチなんだよ。
だからこの交流をする時なんて混乱するんだよね~。
仔1号が高校生になるぐらい…じゃムリかな
でもいつかは、「日本野球協会」みたいな組織の下、競技人口の減少を止められたらいいなぁ。
明日からは、また仔1号の野球三昧
早朝の集合が続き、休日だからってゆっくり寝てられない
先週末の疲れが未だ下瞼に残っててさ、ピクピクが治らない
でも
元気なほっじすコーチでいないとなぁ…
結論:明けの月曜日、更に弱ってるかもね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます