心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

ゴージャスなフラワー

2022-10-09 11:52:06 | フィギュアスケート

毎日ツィッターやブログで流れてくる羽生選手の情報。

追いつくのが大変。 気になってついツィッターを開けるし。

昨日は素晴らしいお花でうっとりしました。

ピアニストの清塚信也さんが47都道府県ツァーを開始。

まずは仙台公演でした。

        

 

”仙台と言ったらゆづちゃん!”で始まる清塚さんのショートトーク。

お花をいただいて清塚さんは嬉しそう。裾に広がる音符が素敵。

ブルーと白のロンカプカラー。(羽生君が滑るロンドカプリチオーソ)

羽生選手と清塚さんが二人で作り上げたロンカプ。

”繊細な感性、おもてなし”と感謝されている。

 

清塚信也さんは有名なピアニスト、いつか生で演奏を聴きたいです。

二人がコラボしたことで羽生フアンがコンサートに行くようになったらしい。

ピアノの演奏はもとよりトークが楽しいそう。

 

プロ転向後、羽生選手は超多忙。 東和薬品のCMも撮影していました。

爽やかなスーツ、シャツ姿の羽生君。何を着てもさまになり品性あり。

ヘルメットもお似合い(笑)。 すでにトレンドになっています。

まさかヘルメットまで目がいくとは! 

           (画像お借りしました)

 

作業現場を視察に来た若社長? これから乗馬しますとも見える。 

気品がありますね。 ためいき~

 

ゴージャスなお花と気品ある羽生様を見たので元気もらった。

一日頑張る。 もうすぐ羽生単独ショーの抽選結果だ。 祈ろう!

コメント    この記事についてブログを書く
« 懐かしい丹前(アメリカ) | トップ | 心の健康管理 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事