goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告になった竹内浩史のどどいつ集

「職場で数年 女性のトイレ」一人歩きは させぬよう

2023年07月12日 00時00分22秒 | 判決どどいつ
昨日の最高裁判決の裁判長の補足意見の結びから。
飽くまでも、職場での実績を踏まえた特別な事例に対する判断であり、どこまで広げられるか議論が必要。
不特定多数が利用する公衆トイレ等に直ちには適用できない旨、念押しされている。ましてや公衆浴場まで広げるのは到底無理だろう。

「どつきまわすぞ」とか「泥棒に 黙秘権があるか」シンポジウム

2023年07月10日 20時44分48秒 | 裁判
一昨日に開催された大阪弁護士会の取調べ可視化シンポジウムで、私が裁判長として国賠訴訟の判決をした「三重県鳥羽警察署事件」で原告(被疑者)が受けた任意取調べの録音テープが流された。
9月6日には、日弁連でも同じ録音を使用して問題提起するシンポジウムが予定されているようだ。
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2023/230906.html

そういう妻子の「かいしゃく」ありか? どうする家康 黒歴史

2023年07月03日 19時35分15秒 | テレビ
昨日のNHK大河ドラマ「どうする家康」から。
女大鼠が介錯&平伏…ネット号泣“悪辣な妻”瀬名の最期「放心状態」有村架純ロス広がる
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230702-0297
家康最大の黒歴史「築山殿・信康切腹事件」をどう描くか見所だった。

下駄を履かせた 米国流と 靴を脱がせた 日本流

2023年07月01日 19時25分27秒 | 判決どどいつ
昨日のアメリカ連邦最高裁判決から。
大学入試において黒人やイスパニックらを優遇する「アファーマティブ・アクション」を連邦憲法違反とする判例変更を6対3で行った。
https://jp.reuters.com/article/usa-court-race-idJPKBN2YF1EK
他方、日本では、医大入試で女性を差別して裁判で断罪されている。
似て非なるものの典型。