弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

千秋楽での「通」注目は 幕下9人の 決定戦

2021年01月24日 13時17分40秒 | スポーツ
大相撲の千秋楽の放送は、普段よりも1時間は早く、午後3時過ぎから見始めるべき。
なぜなら、表彰式や幕内優勝決定戦に備えて、幕内の取組が約30分早く始まる上、その直前に十両以下の優勝決定戦が行われるからだ。
特に今場所の幕下は大混戦の結果、全勝力士が消え、6勝1敗力士が何と9人で優勝決定戦を行う展開になった。
3人の優勝決定戦は巴戦で行うのは比較的知られているが、9人の場合はどうするのか。
3人ずつ3組に分けて巴戦をやって、勝者3人でまた巴戦をやるのかと思っていたが、そうではないらしい。
実際のところ、まず9人のうちくじで2人だけを取り組ませ、残りを8人にした上でトーナメントにすることが分かった。
実は、ウィキペディアの記事も間違っていた。それほど珍しいケースということだ。
いずれにせよ、近い将来、関取として活躍する可能性が高い力士たちばかり。優勝するには3ないし4勝が必要になる。場所中は13日目までにほぼ2日に1番取れば済んだ相撲を、全力でそんなに取れるかどうか。死闘が繰り広げられそうだ。