弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

イワナつかみに 反対しても 「村八分」とは いわないで

2007年03月02日 03時14分01秒 | 未分類
2月27日の新潟地裁新発田支部判決から。
(朝日新聞の翌日朝刊から抜粋)
「村八分」違法判決
イワナつかみに反対したら…ゴミ捨て場使用・キノコ採り禁止
 ゴミ捨て場を使えなかったり、回覧板が回ってこなかったり。新潟県関川村の山あいの36戸の集落で「村八分」行為を受けたとして、住民11人が地区長ら3人を訴えた訴訟の判決が27日、新潟地裁新発田支部であった。松井芳明裁判官は「被告らの行為は村八分と呼ぶかどうかはともかく違法だ」と認め、被告側に行為の禁止と計220万円の賠償を命じた。
 判決によると、原告の1人が04年4月、集落主催のイワナつかみ取り大会をめぐって「準備と後片付けでお盆をゆっくり過ごせない」「被告の1人がイワナ購入にあたって村の補助金を水増し請求している」との理由を挙げて運営から離脱。被告側は「集落の決定に従わなければ村八分だ」などと迫ったが、最終的に計15人が脱退した。
 これを機に、被告らは同年6月から集落内の山菜・キノコの採取や集落所有物の使用を禁止。ゴミ収集箱に鍵をかけて見張り、役場などの回覧板も回さなかった。
 判決は「原告らは大会から脱会しただけで、集落から脱退したわけではない」などと指摘。住民としての権利の侵害に当たると判断した。