きまぐれ発言

日々変化する世の中をみて、私はこう思う。

トヨタ車の安全を認定したアメリカ

2011-02-11 11:00:00 | Weblog
トヨタ車の安全を認定したアメリカ     (011.02.11.)

全米に吹き荒れた「トヨタ自動車の安全」に付いてはアメリカ市場で、袋叩きに合い、豊田社長自らが、米公聴会に呼び出され、針の筵に座らされた状況は、日本人として見るに忍びない状況であった。

最初は、トヨタが欠陥を隠していたのか、と言う思いが、我々も驕れる企業の報いかもと思っていたが、アメリカの遣り方が、「消費者からの苦情」として取り上げ、「運転中に急加速すると言う事故が多発している」と言う事で、トヨタの方も真剣に検査をしたが、「欠陥はない」と言う事であった。しかしアメリカ側は、「IT電子制御システム」の欠陥として、消費者の一方的な苦情をもとに賠償訴訟に持ち込まれた。「IT電子制御システム」となれば、アメリカも世界一の技術を持っている国だけに、トヨタも真剣に再調査をしたが、システムには何の欠陥も無いとの結論を出した。

しかし、アメリカ市場ではあくまで、電子制御システムを苦情の対象に取り上げて争いを続けるので、米航空宇宙局(NASA)と米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が国のIT技術を賭けて、徹底した調査をする事になったのである。

その結果は、8日に、「意図しない加速問題について、アクセルペダルが戻りにくくなったり、フロアマットに引っ掛かること以外に原因は見当たらなかった」、との調査結果が公表され。電子制御には欠陥が無いことが認定され、アクセスペタルなどの不具合に付いては、トヨタはリコールで対処する事を承諾した。

この報道は、米紙ワシントン・ポストで9日に発表され、「徹底調査を訴えた米議会による「トヨタたたきは」は「政治的に引き起こされたヒステリーだった」と報道し、「急加速はブレーキとアクセルを踏み誤った可能性が最も高い」と報告書に書かれている。

全く人騒がせな問題で、トヨタに取っては「シロ判定」が下っても汚されたブランドイメージは簡単には直らない、相当な損害だと思うが、考えてみれば此れも大国の“エゴ”で「間違いでした」で済まされる所に、小国の悔しさが偲ばれる。中国に対する、先覚諸島沖の漁船問題も、未だに悔しさが晴れないのも、アメリカの様に報道機関が、シロをシロと堂々と発表するからで、中国のように自国の都合の悪い事は隠し通して、誤魔化すところである。

どちらにしても、日本と言う小国は、昔の様に、小国でも“ピリッ”とした物を持っていたが、現在の日本は世界から3流の国に見られている。経済だけではない、教育問題・治安問題・国民性問題・国土や自然環境問題等々、更に文化の問題まで、其れを象徴して居るのが国内の毎日起こっている政争問題で、そのレベルの低さに、国民は恥ずかしく思わなくては成らないのではないでしょうか。
(えびなたろう)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-02-11 14:45:26
日本政府がしっかり対応してればここまで悪化しなかったよね。
まぁ民主党に期待しても無駄か。
返信する

コメントを投稿