ハリー・ポッター展のあとは、銀座に移動して、松屋銀座店で開催されている
「エヴァンゲリオン展」も見に行ってきました。
エヴァファンなので、やはりこちらも見ておかないと!
松屋銀座店内もエヴァ一色でした。
ブティックのマネキンの隣にさりげなく?(いやかなり目立って)
立っていた、等身大アスカフィギュアとかがありましたよ。
展示会入口近くには、等身大の綾波レイと一緒に写真を撮るスペースも。
等身大のカヲル君フィギュアもここに置いてほしかったな~。
こちらも館内は撮影NG。
今回は、『エヴァンゲリオン』初の本格的な作品展。
新劇場版シリーズを中心に、作品の誕生から現在までを、初公開となる
オリジナル原画約300点を含む、約1300点を超える資料で紹介されています。
95年のテレビシリーズから映画「エヴァンゲリヲン新劇場版」~「序」「破」「Q」の資料。
その量、半端なかったです。
3D画像のメイキング動画が流れていましたが、これなかなか見ごたえありました。
3D画像作成するのに、あれだけの工程がかかっているんですね。
娘と、食い入るように画面に見入っていました。
グッズは、息子が「買ってきて!」と言われたのだけ購入。
うちの子供たちは、アスカが好きみたい。
(私もだが)
カヲル君グッズも買えばよかったかな?と、ちと後悔・・・・。
松屋銀座店で公開のあと、どうやら全国巡りするみたいです、この展示会。
2013年10月26日~12月27日 福岡 北九州市漫画ミュージアム
2014年4月26日~5月20日 名古屋 松坂屋美術館
2014年6月25日~7月14日 大阪 阪急うめだギャラリー
2014年7月19日~9月7日 横浜 そごう美術館
1年後に、横浜に来るのね・・・・グッズだけ買いに行くか。
しかし、この展示会が終わってからなんだろうな・・・・映画最終章。