goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

漢検

2008年02月26日 | 日々の徒然

秋に書きました、漢検のお話。 1月に、親子3人でチャレンジしました。

NAOさんは3級、娘は4級、息子は7級を受験。
家族で3人以上合格すると、家族賞ももらえるので、とにかく必死で勉強しました。
こんなクソ忙しい毎日送っていても、ちゃんと勉強していたんですのよ、私。
我ながら、よくやったと思います。

今回、一番危なかったのが、娘。
とにかくモチベーションを上げるのに、必死でした。
問題集をかたっぱしからやり、少しでもましな点数を取るたびに
「ほら、ここまで出来るようになった。合格まで、たったの10点!」
「この設問を半分以上とれば、あと10点は上がるから!」

自分の勉強の苦労より、娘のモチベーションをあげるほうが苦労しましたね。

まぁ、その甲斐があって、無事3人とも合格!!

NAOさんの点数は、200点満点/186点。

「最低でも180以上」という目標はクリアしました。
本当は、190以上欲しかったのですが、まぁいいや、合格したから。。。

見事、3人とも合格し、親子でニコニコ顔。
次回は、準2級に挑戦します。