20日(金)で、学校がひとまず終了。40日間の夏休みが始まりました。
うちの学校は、2学期制なので通知表はもらいません。
昨年度からこの方式ですが、やっぱり馴染めないわ。
ケジメがつかないっていうか・・・・。
さて、役員の仕事に追われていて、いつもなら夏休みの計画は
この時点でバッチリ予定を立てているのに、今年はさっぱりです。
中1娘は、部活に夏期講習と忙しいので
家族でお出かけ・・・も、なかなか今からじゃ難しいです。
でも、それじゃかわいそうなので、なんとか予定を立てています。
今のところ、映画はかなり見にいけそう。
「映画ばっかり!子どもに甘いんじゃないの?」byダーリン
そういうダーリンは、全然予定考えないんですよね。
いつも思うのだが、ダーリンの兄弟はその点、あんまり考えないのよね・・・。
まぁそれはおいといて。
息子には大きなおでかけを用意しました。
それは、野球観戦デビュー!
TVでは見てるけど、実際の球場観戦はまだない息子。
「オレ、いっぺん生で見て見たい」
息子、自らそう言ったので、早速チケットを用意しました。
NAOさんちから近いのは、やはり横浜スタジアム。
ダーリンの都合の良い日をチェックして、1類側内野席をGET。
1塁ベース付近です。
私は、父がスポーツ少年団の野球監督をしていたおかげで
けっこう小さい頃から、野球の試合は見に行ってたんですよね。
やっぱり、自分の子供にも体験して欲しいです。
あと、娘には帰省の時、去年に引き続き京都へ連れて行きます。
そう、舞妓さん見に行くために、祇園まで。
映画「舞妓Haaaaaan!!」で、舞妓に興味を持ったようで・・・。
京都は、私も慣れ親しんだ街なので、案内しやすいです。
こんなとこかな?
「今年、家族旅行ないの~」
なに言うてんの!( ̄・・ ̄)=3フン
トップライト修理・エアコン代・塾の夏期講習代のおかげで、
旅行なんてパァよ、パァ!
↑が行けるだけでもありがたく思いなさい!
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
<5月の鑑賞予定映画>
「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」