さて、ピアノ教室では、あまり怒らないNAOさん。
ところが先日、生徒さんに一喝してしまいました・・・・。^^;
火曜日に来るEちゃん(小2)4時からのレッスンですが、このEちゃんなかなか時間通りに来てくれません。
早すぎか遅すぎなんです。

以前は、4時なのに、3時40分に来るからこっちも慌ててしまいます。
しかも、お友達つき・・・・・。

お友達までは教室に入れられません。(--;)
注意したので、お友達つき、というのはなくなりました。
で、12月に入ったら、今度は遅すぎです。

先週は、4時15分に来ました。
この時の理由が
「お友達の家で遊んでいて遅くなりました!」
あのねぇ~そこの御宅にも、時計あるでしょ。

っていうか、その日ぐらいは遊ぶ約束入れないでよぉ・・・・・・。
お母様が働いてらっしゃるので、本人がきちんとしないと困るのよね。
「ちゃんと時間通りにきてね!」と念を押したのですが。
昨日は、4時20分!!!

30分レッスンなので、残り10分しかないじゃん・・・・・。

さすがに、玄関先でこんなやりとりになってしまいました。
NAO:「Eちゃん、時計みて。あなたのレッスンは何時から?」
Eちゃん:「4時から」
NAO:「でしょ?時計は、今何時?」
Eちゃん:「20分」
NAO:「あのね、あなたの時間は4時から4時半まで、それ以降は他の生徒さんの
時間なの。 お約束の紙、読まなかった?レッスン時間は守ろうって
書いてましたよね。 時間はきちんと守りなさい!」
Eちゃん:「今日は、犬が部屋をちらかしたので、その後片付けで遅くなったの」
NAO:「じゃ、遅れます。という電話ぐらいできるよね?」
Eちゃん:「はい」
NAO:「あなただけの時間じゃないの。お稽古の時間は、必ず守りなさい!」
口調は、穏やかですが、私、かなり怒りモードでした。

お母様が仕事で、このあたりのことは多分見えてないと思います。
Eちゃん自身が、時間をきちんと守らないと、困りますね。
他の生徒さんにも迷惑がかかりますもの。。。。
来週、時間通りに来てくれるとを祈りたいです。