♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
28日(水)は小6娘の参観に行きました。
いそいそと学校に到着。
早く着いたので、廊下に展示していた家庭科の作品を見てました。
右から2番目が娘の作品
学校で好きな生地を選んで購入するので、同じのが重なるんです。
裁縫が全く出来ないNAOさん。
これ見ただけで感動してました。
外をボヘッと見てたら、おやおや?
息子が友達とドッジボールで遊んでました。
仲良く遊んでたみたいで、よかったよかった。(^-^)
娘のクラスは、私の知っているお母さんがひじょ~に少ない!
小さくしてたのですが、気がついたら私って真ん中に陣取ってるじゃないの!
しかも江角マキコのような「ショムニ立ち」。
いかんいかん!娘の冷たい目が・・・。(;^_^ A
この時間は、先日の横浜遠足の発表でした。
班ごとにそれぞれ自分達の行ってきたルートを説明。
娘は、紙芝居を作成したようです。
絵で思いっきりわかっちゃいました。^^;
海坊主キャラですもの。。。
「あれ、NAOさんの娘さんが書いたんでしょ?」
「そうみたい」
「シナリオも?」
「あの関西オチネタは、うちの娘しかおらん!」
さすが?関西の血をもつうちの娘。
ギャグネタに徹した紙芝居でしたわ。( ̄▽ ̄;)ゞ
しかし、全体的に・・・・・・長いっ!
みんなもぅ少しまとめなさいよっ!
長すぎて腰が痛くなったじゃないのよ!(-_-;)
2時半に授業終わるのが3時に終了。
長いって~それは・・・・。_| ̄|○ガクッ
この後、懇談会があり、ダラダラしてたら
結局5時までかかっちゃいました。
子育て、どの時期にきても悩みはつきないです、はぁ~。