goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

レッスン室の様子

2005年11月12日 | ピアノ
自宅のレッスン室は、一応安価ですが防音室になってます。
部屋の大きさは、6畳。
もう少し大きくしたかったのですが、間取りの関係上これが限界でした。^^;
だから、次の生徒さんにはいつもリビングで待ってもらってます。

今月は、クリスマスに向けて通常のレッスン曲プラス、クリスマス関係の曲に
チャレンジしてます。
テキスト本にクリスマスの曲がある子は、その曲にチャレンジ。
そうでない子は、連弾にチャレンジ。

「先生と連弾ね!」と言うと、みんな最初は「え~~~~~っ!?」と
何故かおじけづくんですよぉ~。
私とやるのは、緊張するんですかね?
でも、やって合わせていくと、「連弾って楽しいね!」と言ってくれます。

「合わすことの楽しさ」、これは是非味わってほしいですね。
連弾は、「耳」を鍛える訓練にもなります。
今年ソロの子は、来年是非連弾やりましょうね!

クリスマスのお菓子

2005年11月12日 | 美味しいもの
さて、「カルディ」ではもう一つ買ったものが。

            クリスマス用「オーナメントビスケットミルク」
       

       
             つまり、こういう風に使用するお菓子      
       

ビスケットに穴が開いてあるので、そこにひもを通してツリーに飾る訳。
来週あたり、クリスマスツリーを出すので、今年のツリーには
このクッキーをぶら下げる予定。(^▽^)

でも、ツリーの上にしか飾れないわね。。。
それは、下の位置に飾ると、モモが食べちゃう可能性大!!
アンバランスにならないよう、注意しなくちゃね。