陸に上がったカッパの海無し県生活

潜りから漁師へ。身体を壊し船を下りた。
海の話、釣りの話。脳脊髄液減少症。

魚野川釣行  本流小物釣り?

2010-06-18 16:10:29 | 釣行記 魚野川編
今年初の魚野川釣行は、ちょうど梅雨の合間の晴天に当たってくれました。
雨男にしては珍しいことです。

さて、今回の魚野川釣行ですが、飽きるほど沢山の魚が釣れてくれました。
が、楽しかったとは言い難い釣行でした。
終わり・・・。


と、したいところですが、そうもいかないですね。

初日
朝4時半から竿を振り始めます。
水位は、ほぼ平水といったところでしょうか。
開始早々、小型のニジマスが釣れ、「また今日もこのパターンかっ」と嫌な感じが頭を過ぎります。
どうも最近、六日町から下流ではヤマメとニジマスの比率が逆転しているような気がします。
どこを流しても小ニジが多くて、釣りそのものが面白くなくなってしまうことしきりです。

釣り開始から、小型のニジマス、ヤマメを数匹釣り、1時間程過ぎた頃でしょうか、
それまでとは明らかに違う手応えが伝わってきました。
一気に下流に下り、竿が目一杯絞り込まれた時に、ドーンと垂直ジャンプ。
ニジマスのそれとは全く違う跳び方です。
今までにも、魚野川の大型ヤマメのジャンプ力には何度も驚かされています。
ピンと尖った尾鰭、鋭い頭部。
40センチは超えている。
その大きさ、走り方。
多分、ノボリ系のヤマメだろうと思われます。
暫く堪えて必死に耐えていると、再び大きくジャンプ。
そして着水、ちょっとして魚体が浮きましたが、糸が体に巻いてしまったようです。
魚が真横になって抵抗が大きくなってしまいました。
10mほど下は、急瀬の頭に落ち込む激しい流れ。
こちらが下ったら、人間の体なんて一気に流れに飲み込まれてしまうでしょう。
下れない。
押しの強い流れの平瀬の中、強引に止めるしかないが、果たして・・・。
竿を止めようとしますが、真横に浮いた魚体に流れの全抵抗が加わって、
とても止める事が出来ず、竿をノサレた形になってしまい、その刹那、フッと竿先が跳ね上がりました。
糸が切れたかと思いましたが、針外れ・・・。
掛けた場所も悪かったが、道糸が体に巻いてしまったという不運?も重なって、
痛恨のバラシになってしまいました。
ニジマスのように上流に走ってくれないのが、大型のヤマメを獲ることの難しさ。
バラシは悔しいが、相手を称えるしかないでしょう。
その後、転戦転戦、また転戦し、夕方再びバラシを演じたポイントに戻りましたが、
大型のヤマメは微笑んでくれませんでした。

2日目(今日)
この日は、早朝のみの予定です。
1時間程やり、小型のニジマスのみを数匹。
持参した餌も底を付き、また時間を延ばす元気も無く、竿を仕舞い帰途に着きました。

一日と、翌日1時間の釣りで、釣れてくれた魚は30匹ほどもいたでしょうか。
魚のサイズに対して餌も針も大きく、そして竿も硬いせいもあってか、バラシも多発しました。
おそらくバラシた数も、キャッチした数に迫るものだと思います。
今回の釣行、本流小物の数釣りに終始してしまい、ちょっと複雑な思いが残ります。
(あまりにもニジマスが多いのが、より一層そんな思いに)


竿   ファイヤ~ウルフP2 8.3~9m
道糸  0.8号
ハリス 0.8号
針   サクラマススペシャル8号
ガン玉 3B~4B×2

餌   ミミズ(スーパー太虫)持参した7箱、きれいさっぱり無くなりました。
    ハヤの猛攻が無かったのに、こんなことは初めてです。
    ニジッ子の攻撃が、いかに凄まじいものだったかお分かりになるでしょう。

釣った場所  六日町から大和地区

総走行距離 360キロ(オール下道)
      現場で、上流に行ったり下流に行ったりの繰り返しで走行距離が延びてしまってます。

釣果  ヤマメ、ニジマス両方で30匹位。
    ヤマメは、その内の10匹位だと思います。
    サイズは、ヤマメが22~23センチ、ニジマスが20~30センチくらい
    その場で放しながらの釣りで、確かな数もサイズも訳分からなくなってしまいました。
    今回、大型の魚以外は写真は撮らないと決めていたので写真無しです。


今回の釣行、数は釣れてくれたが心に引っ掛かるものが多く、
全く納得のいかない釣行になってしまいました。

一応再来週、リベンジ釣行の予定ではありますが・・・
もう、小型のニジマスにはうんざりですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バイン)
2010-06-22 20:57:38
こんばんわ。
大型のバラし残念でしたね。
魚野川は気持ちがよく、魚影の濃さもさすがですね!(虹が濃くなったのは残念ですが…)


僕も来週今季初の魚野川に行ってこようと思います。
石打~六日町周辺の河川工事はどうでしたか?ずうずうしい事をお聞きしてすみませんm(_ _)m
返信する
Unknown (gonzo)
2010-06-22 22:18:43
バインさん、こんばんは。

いつも、バラシた話しばかりになってしまいまして・・・。

う~ん、河川工事はどうなのでしょう?
最近の?昔の?
先日行った時には、工事は行われていませんでしたし、
河川敷にも建設機材は見当たりませんでした。
心配は要らないかと思います。
(但し雨後は、三国川合流から下は常に白濁でしょうか?)

しかし、12~13年のブランクがあってから行った(一昨年かな?)魚野川の変貌ぶりにはビックリしました。
護岸工事、川の直線化などですね。
おかげさまで、石打方面には滅多に入らなくなりました。

魚野川で、良い釣りを楽しんできてください。
返信する

コメントを投稿