陸に上がったカッパの海無し県生活

潜りから漁師へ。身体を壊し船を下りた。
海の話、釣りの話。脳脊髄液減少症。

元旦 腕立て1000回チャレンジ

2018-01-01 13:50:17 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。

さて、全く更新していない当ブログですが、ボチボチと続けていけたらなぁとは思っています。

早速ですが、お正月早々から退屈していたので、あるチャレンジをしました。

何故か昨夜、明日は腕立て1000回にチャレンジしようと思い立っちゃったんですね。

1000回と言っても、空手をやっていた頃は極普通に行っていたので、まあ出来るだろうとは思っていました。

当然、1000回続けてと言うのは無理なので、こんな感じで行いました。

25回を1セットとしてインターバル間1分、これを40セット。

ちなみに、僕が行う普通の腕立て伏せは拳立て伏せと言って拳を床に付けて行う方法で、拳と手首も同時に鍛えられます。

それに普通の腕立てと違って胸筋だけではなく腕の筋肉にも多少の効果があるでしょうか。

パンチ力を強めるには大変良いトレーニングだと思います。

空手を止めて、およそ15年?、はてさてどうなるのか?

数が多いので雑にならないよう気を付けながら黙々と続けて行きます。

お尻が上がっていないか、下がっていないか。

体を真っ直ぐにして胸を床一杯まで下げる、そして腕を一杯伸ばした所まで上げる。

200回、300回あたりまでは順調。

しかし、気持ちに飽きが。

500回を数えた頃、「もういいじゃないか」なんて心の呟きが・・・

体には多少の余裕がありましたけどね。

気持ちを振っ切りながらも、800回を過ぎた頃から体を上げるのが辛くなってきました。

1セット25回の最後の5回がキツイのなんの。

それでも何とかかんとか1000回チャレンジ成功。

元日から結構頑張ったかな?

でも、いきなり1000回なんて数字は無理だからね、少しずつは続けていたんですよ体力アップを目指して。

おまけとして、体幹を鍛えるプランクを5分。

有酸素運動&全身トレーニングとして、ジャンピングジャックをタバタ式プロトクル1セット(8分)×5セットも行いました。

元日トレーニング無事終了。

全身の関節痛、筋肉の硬直や痛みなどは相変わらずなのですが、こうしたトレーニングはこなせるようになってきました。

不思議なのは、こういったことは出来るようになっても、同じ姿勢で10分間立っているのが滅茶苦茶辛かったり、何でもない時に足がもつれて転んだりするのが多いんですよね。

何でなのかなぁ?

なんて、呟きで締めくくっておきましょう。

 

 

 

 

 

 


久し振りにまとまった雨で碓氷川は

2017-04-11 17:39:09 | Weblog

久しぶりと言うか今年初めてですね、今日のようなまとまった雨は。

他の地区で結構な降水量があった時でも、松井田安中地区は殆ど降らなかったですから。

やっと、碓氷川の水も少しだけ増えました。

これで碓氷川の薄~い魚も散らばってくれるでしょうか?

元々、散らばるだけの魚もいないのですが・・・

何を考えているのだか、年々少なくなる渓流魚の放流量。

1日2日で釣り切られてしまう放流の仕方(量も場所も)を考えると、誠にお粗末としか言えません。

その1日2日しか釣り人が見られない川なんて、他には無いですよ。

川鵜をいなくする為に釣りに行きましょう川に行きましょう?

そんな事を言う前に、漁協には魚の増殖義務があるという大前提を忘れていますね。

魚のいない川には誰も釣りになんか行きませんよね?

まあ、漁協も経済的に余程困ってきているんでしょうが・・・

と、また碓氷川に対しての愚痴になってしまいました。

さてさて、初釣りはまだです。

GWに差しかかる頃、のんびりと竿を振ってみる予定です・・・

 

 

 


水が無い

2016-06-06 19:03:23 | Weblog

梅雨入りはしたけど、川に水が無いですねぇ。

代搔きの時期なんですが、米農家の人もトラクターを田んぼに置いたままで川の水が増えるのを待っている人が多いようです。

小さな川だと余計に水が少ない為、田んぼに引く水さえ無いんですからね。

碓氷川も、水の流れが途絶えそうな所がチラホラと。

まあ、今時期だけではなくて冬場もそうなんですが。

飲料水も取っているんだから仕方が無いと言えば仕方がありませんかね?

 

 


ポロポロポロポロ

2016-04-25 18:49:08 | Weblog

また出ました。

今日のは4ミリくらいかな?

尿管結石なんですが、最近は激しい痛みが襲ってこないので助かっています。

2カ月位前には血の固まりが出て来て、その翌日に石が出たのですが、数分の痛みで済みました。

この2~3年で、多分15個くらいは出てきています。

体質とは言え、なんでこんなに石が出来るんでしょうね?

 


碓氷川流域 許せない不法投棄

2015-10-14 10:34:02 | Weblog

結局、今年も釣りには行かなかったのだが、散歩に行った碓氷川で悲しい光景が目に飛び込んで来た。

地名や呼び名は良く知らないのだが、釣り人の間では「あまぬま」って呼ばれている場所なのかな?舗装路の突きあたり付近。

中型の冷蔵庫や流し台?と思われる不法投棄の山。

想像するに、水周りのリフォームをした際に不用になった物と思われるが。

舗装された道路直下に捨てられていた。

今年の7月頃迄はこの場所を散歩していたが、その時には気が付かなかったので、ここ最近になって処分されたものだろう。

捨てた人間は、一体どんな神経をしているのだろうか?

絶対に許せない行為だ。

念の為、役場には通報しておきました。

 

 

 

 

 


もう8月だけど

2015-08-02 18:35:41 | Weblog

夏ヤマメの季節

結局、今年も竿は振っていません。

aka博田法の治療を受けるようになって、腰から下の調子は大分良いです。

でも、他の部分も考えると、まだ釣りに行ける体調では無いかな?

気力も湧いてきませんし、環境の面も大きいかな?とは思います。

不思議な事に、部屋の中で竿を取り出してニヤつくなんてことも全然無くなりました。

このまま禁漁を、いや、1年を終えてしまうかもしれません。

 

 

 


2015蝶の初見

2015-03-18 21:26:11 | Weblog

今週の暖かさに釣られたか、蝶が飛んでいました。

モンシロ蝶ではないけど、今年の初見になりました。

大体、例年通りかな?

春分の日の前後辺りが目安になってきましたね。

でも、来週はまた寒くなっちゃうんですよねぇ。

 


1500Mを走ってみた

2015-03-17 17:18:45 | Weblog

イケるかな?

大分、普通に歩けるようになってきたので、少しは走れるかも?

1500m走ってみようか?

中学校以来ですかね?1500mという距離は。

元々、走るのが大嫌いだった性もあるのですが、実は5000mを一日2回は走っていた時期もあったのです。

ところが、ここ何年か、いや10年以上かもなんですが、100mを走る事さえ無理で何とも情けない状況にありました。

考えてみれば、最初に首の手術をして以降、走れなくなっていたんですけどね。

元の体に戻そうと、何度か挑んではみたものの、足が付いて来ないんです。

更に、ここ数年は腰の痛みも増してきて、足の症状は酷くなるばかり。

さすがにこれは何とかしないと、と思い立ってウオーキングを取り入れてみました。

ここ最近、まだ4カ月位に過ぎないのですが。

そのウオーキングさえ、4か月前といったら・・・

ほんの目の前、20m先にさえ歩いて行けなかったんですよ。

一旦立ち止まって、少し休んでからなら再び動けたので、それを何度も繰り返しながら1キロ程を歩く。

始めた頃は、それが精一杯でした。

それを徐々に徐々に増やしていって、先月頃からは10キロの距離を休むことなく歩けるようになってきました。

さあ、そうすると欲というものが出てきました。

標高差50mほどの坂道をウオーキングに取り入れたりしながら、合い間には少しずつ走ることも。

でもやっぱり、走れないんですよねえ。

そこで、インターバルトレーニングを思い出し、やってみました。

まあ実際には、そんな激しいトレーニングなんかではなくて、今話題の4分間体操というやつです。

20秒走って10秒休む、これを8セット。

前に進まなくてもいいから、とにかくやってみようかと。

走ると言っても、普通の人の速足くらいなんですが、8セットをこなせました。

情けない事に8セット終わっても、移動距離は600mほどでしたけどね。

これを週に何度か続けてみました。

ならばと、続けて走ってみても、200m走ると呼吸は出来ないし足はブランブランしてくるしで。

そしてまだ、つい先週、500mを続けて走る事が出来ました。

ただ、それ以上は・・・

で、今日の挑戦。

とにかく、どんなスピードでもいいから1500m休まずに走ろう。

そう心に決め、休まずにイケました。

8分強の、笑っちゃうくらい超スローペースですけどね。

それでも、大きな大きな進歩だと、自分では思います。

左足を動かすのが物凄く辛くて、鉄下駄を履いてるような錯覚さえ覚えたのですが、何とか出来ました。

目標はフルマラソン

なあ~んて大きな事じゃあ無くて、とにかく普通の体に戻す事。

それが第一です。

まだまだ、普通の体と言うには程遠いし、仕事をしながら一日一日を同じペースで過ごすのは本当に辛いです。

寝たきりの閉じこもり

下手をすれば、そこまでなってもおかしくは無い所まで来ていたのではないかと思いますが、まだまだ負ける訳にはいきません。

「継続は力なり」で、頑張ってみようかと思っています。

 今日の歩数計

スマホのアプリですから、あんまり当てにはなりませんけど。

多分、走った所が自転車に乗ってる事になっちゃってるんでしょうね。

消費カロリーは、もっと多いと思います。

ウエアラブルでも買ってみようかな~

 

 

 

 

 

 


今年は行けそうな気がする

2015-03-07 18:36:08 | Weblog

今シーズンは行けそうな気がします。

何処に?

何が?

釣りですよ、釣り。

去年、一昨年と比べれば、かなり体調上向きですから。

上向きと言っても、腰から下だけですけどね。

流れの中、河原も、何とか歩けるような感じにはなってきました。

勿論、無理をしない範囲でと言う事で、釣行回数も時間も移動距離も限られるとは思いますが。

もっと暖かくなってから、竿を振れたらなと思っています。

 

 


蕁麻疹

2015-03-02 18:40:16 | Weblog

この2ヶ月位、必ず毎夕に、手足に水膨れ状の蕁麻疹が発生しています。

アレルギーは無い筈だし、何かを食べた後に出来るということでも無いので原因不明なのですけど。

これについては結局、疲れとストレスによるものとの返答。

原因不明の病気の答えは、最終的に必ず、そうなるものですねぇ。

そうでなければ、腫瘍とかガンなどが進行した時に、蕁麻疹の症状などが出る時があるみたいですが。

勝手な判断ですが、現在10種類に近い薬を服用しているので、その内のどれかによって発症しているのでは?

とも、思っています。

ストレス、疲れ共に、そりゃあ溜まりますよねえ。

体中が痛くて、まともに動かないのに仕事なんかしなくちゃならないんですから・・・

まあ、アレルギーの検査と、再びの腫瘍検査を、又やっておくべきでしょうか?

 

 


増産中

2015-02-06 18:34:18 | Weblog

一昨年暮れの超音波検査で確認された腎臓結石は7個。

昨年1年間で目視確認で排出された石も、7個でした。

これで綺麗に出たかな?

なんて、自分では思っていたんですけども。

また超音波検査で確認してみると、再び7個になっている。

おまけに今度は、胆石までもが出来ていました。

体質としか言いようが無いですね。

いつどこで強烈な痛みが襲ってくるか分からないっていうのは、本当に嫌なものです。

せめて石が落ちてくるときには、角やトゲ状の物がなく丸くなってくれていれば、痛みも軽減されるのでしょうが・・・。