日産のカルロス・ゴーン会長逮捕事件です。
日本企業を再生させた偉大な外国人経営者と信じていた人にはさぞ驚きだったかも。
「外資系」と言えば就活で輝いていた時代もありましたが、外国企業、経営トップから末端の労働者従業員までこんなものと心しておく方がいい。
こんなものとは馬鹿にした言い方と異議あるなら企業文化が違うとでも言い換えましょう。
今回のような逮捕騒動まではいかないにしても外資企業、刑務所の塀の上を歩いているようなことをやって監督官庁ともめるのも珍しいことではありません。
今まさに外国人材活用で注目されていますが、行動に問題があるのは反日外国からの底辺労働者だけではなく、今回のように企業トップや企業自体もとにかく日本とは感覚が違う。
それも新興国企業でなく今回関係しているのは先進国おフランスの企業です。
そして今になっては詮無いことですが、日産が外資傘下に入るとき保守の人から警戒する声もありましたがグローバル化に押し切られた形。
その後も日本の重要企業が経営危機になると国による救済か外資傘下かが議論となりましたが、大体は日産のようなパターン。
第二・第三のゴーンさん、こうして外資傘下に入った旧日本企業からも出なければいいのですが…
日本企業を再生させた偉大な外国人経営者と信じていた人にはさぞ驚きだったかも。
「外資系」と言えば就活で輝いていた時代もありましたが、外国企業、経営トップから末端の労働者従業員までこんなものと心しておく方がいい。
こんなものとは馬鹿にした言い方と異議あるなら企業文化が違うとでも言い換えましょう。
今回のような逮捕騒動まではいかないにしても外資企業、刑務所の塀の上を歩いているようなことをやって監督官庁ともめるのも珍しいことではありません。
今まさに外国人材活用で注目されていますが、行動に問題があるのは反日外国からの底辺労働者だけではなく、今回のように企業トップや企業自体もとにかく日本とは感覚が違う。
それも新興国企業でなく今回関係しているのは先進国おフランスの企業です。
そして今になっては詮無いことですが、日産が外資傘下に入るとき保守の人から警戒する声もありましたがグローバル化に押し切られた形。
その後も日本の重要企業が経営危機になると国による救済か外資傘下かが議論となりましたが、大体は日産のようなパターン。
第二・第三のゴーンさん、こうして外資傘下に入った旧日本企業からも出なければいいのですが…