多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ドクダミの花が咲き

2024-05-25 | 草花・蝶
まだ梅雨には少々早い五月晴れですが、ドクダミの花が咲き始めています。

ドクダミと言えば好みが分かれて人によって好き嫌いがあり、多分苦手な人の方が多い。
ただドクダミの花、一見どれも同じでも微妙に違いもあり奥が深いのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人料金を高くすればいいだけの話です…オーバーツーリズム対策

2024-05-25 | 政治つぶやき 令和6(2024)
富士山で入山料を徴収し入山制限もかけるそうです。
当然のことで入山料も安過ぎ、入山者数もまだ多いくらいでは?

観光公害対策では外国人向け料金を引き上げ、貧乏人訪日客を締め出すのが最良の策です。
自治体などがチマチマとした規制を行うよりはるかに効き目があるのでは?

そこで他の観光地でも富士山のようにドンドンやって訪日観光客公害を防いでほしい。
乱暴な言い方ですが、日本観光は海外からすれば割安だから問題が起きるので、外国観光客料金は国内向けの最低2倍でもいい。

それで世界一高い観光地と言われたら恥ではなくむしろ誇りです。
安いのは絶対に善と信じている低価格真理教を捨ててこのくらい強気にならないと観光公害はなくならないのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする