午後からの暖かい雨に
心なしか木々の先が赤みをさす。
写真は、午後の森の残り雪。
最後のスキーに来られた方のほかに
観光のお客さんが多い日。
7年に1度の善光寺御開帳が
4/5(日)~5/31(日)開幕する。
本堂と山門の間に建立された回向柱と
本堂の前立本尊が「善の綱」で結ばれ、
回向柱に触れることで本尊との結縁が果たせる。
戦国時代には善光寺御本尊は、
時の権力者に持ち出されたようだ。
1555年、武田信玄が持ち出し、
1558年、甲府へ。
1582年、織田信長が岐阜へ。
織田信雄(次男)が尾張へ。
1583年、徳川家康が浜松へ、その後甲府へ。
1597年、豊臣秀吉が京都へ。
1598年、豊臣秀吉が信州に戻す。
そして、来年は、諏訪大社御柱祭。
心なしか木々の先が赤みをさす。
写真は、午後の森の残り雪。
最後のスキーに来られた方のほかに
観光のお客さんが多い日。
7年に1度の善光寺御開帳が
4/5(日)~5/31(日)開幕する。
本堂と山門の間に建立された回向柱と
本堂の前立本尊が「善の綱」で結ばれ、
回向柱に触れることで本尊との結縁が果たせる。
戦国時代には善光寺御本尊は、
時の権力者に持ち出されたようだ。
1555年、武田信玄が持ち出し、
1558年、甲府へ。
1582年、織田信長が岐阜へ。
織田信雄(次男)が尾張へ。
1583年、徳川家康が浜松へ、その後甲府へ。
1597年、豊臣秀吉が京都へ。
1598年、豊臣秀吉が信州に戻す。
そして、来年は、諏訪大社御柱祭。