goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

雪の「安曇野ちひろ美術館」でちひろの世界に浸り、信州・山形村で豆腐を作る。

2011年03月16日 23時55分50秒 | 日記
雪が薄く積もった朝、
信州・山形村に行き豆腐作りの体験をさせていただく。
粒ぞろいの手作り大豆を大釜で煮て搾って作る
優しいおいしい豆腐。

午後、「安曇野ちひろ美術館」に行く。
温かく清らかな、いわさきちひろの水彩の世界が、
柔らかな木肌が生きる建物に広がる。
そんなちひろの世界が、白い雪に包まれて迎えてくれた。

その後、山岳写真家の田淵行男記念館に行き、
帰路は、松本、塩尻、岡谷、諏訪を通る一般道で帰る。
夜、蓼科は雪が降り続く。
ちひろの絵本のような、
田淵行男の山岳写真のような
午後の森に降り積もる雪の中で豆腐を食べる。

写真は、雪の「安曇野ちひろ美術館」中庭。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする