goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

今日の注文の多いコーヒー焙煎は、カフェインレス。この季節に注文が多い夕食は、午後の森のウコギご飯。

2025年05月10日 23時07分50秒 | 日記
注文の多いコーヒー焙煎は、
マンデリン、ガテマラの深煎り、
ケニアの中深煎り。
そして今日の焙煎は、
やはり注文を多くいただくカフェインレス。
午後は、注文を頂いているドリップバックコーヒーの袋詰めを行う。

夕食は、この季節に注文が多い夕食は、午後の森で採れたウコギのご飯(写真)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツミュンヘンから来られたご家族をお迎えする。

2025年05月09日 22時48分40秒 | 日記
お客さんは、ドイツミュンヘンから来られたご家族。
小さいお子さん2人は、
森を走り回り、ウッドデッキで大はしゃぎ。
20年前に訪ねたミュンヘンの思い出を話すのも忘れ、
蓼科暮らしのいろいろをお話しする。
写真は、午後の森に咲くスノーフレーク。
別名スズランスイセン。有毒で鹿の食害に耐え、アリを引き付ける物質を出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜の白が新緑に映え、せせらぎ柔らかく響く午後の森渓谷。

2025年05月08日 23時34分10秒 | 日記
午後の森渓谷のせせらぎ柔らかく、
山桜の白が新緑に映える午後の森で
カリグラフィー教室開催する。
GW過ぎて静かな森のリゾートに戻った
東急ハーヴェストクラブ蓼科で
パンを搬入したプラBOX3個を回収し、
ここでも彩り清楚な山桜を見る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐駒が白いピラミッド峰を雲間から顔を出し、八ヶ岳に雲下りる晴れの日。フレンチトーストランチに特製カツカレーディナーを味わう。

2025年05月07日 23時26分30秒 | 日記
甲斐駒が白いピラミッド峰を雲間から顔を出し、
八ヶ岳に雲下りる晴れの日。
コーヒー袋詰めに精を出し、
フレンチトーストとコーヒーのランチで一息つき、
名山展望のコーヒー配達で気分転換する。
夕方まえに庭仕事で花壇の補修をしながら三重県からこられた常連のお客さんから安曇野スケッチ旅のお話しと来るたびに感じる蓼科の空気の美味さをお聞きする。
夜は午後の森名物のビーフカレーに
豚カツをトッピングした特製カツカレーに
カフェインレスコーヒーを味わう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のGW最終日は、山からも高原からも湖からも早めに切り上げてUターンする車で満車状態の自由農園にコーヒー配達。

2025年05月06日 22時44分02秒 | 日記
GW最終日は雨。
山からも高原からも湖からも
早めに切り上げてUターンを急ぐ車で
満車状態の原村と茅野の自由農園。
ほぼ満車の朝の駐車場に車を滑り込ませて
山菜並ぶ売り場にコーヒーを配達する。
売り場で出会ったパン&コーヒー教室の生徒さんとブレンドコーヒーの配合比率についてお話しする。
写真は、たらの芽、こごみ、こしあぶら、ふきのとう並ぶ山菜売り場。

GW疲れで外食しての帰りに
諏訪湖博物館カフェ開業でお世話になった
下諏訪町の宮坂町長とお会いし
懐かしく握手をしながら近況をお話しする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする