goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

諏訪湖スマートインターチェンジは、 7/27(日)15時に開通します。

2025年05月15日 23時48分05秒 | 日記
ポーセリンアートとカリグラフィー、
午前と午後に2教室を開催の
小鳥さえずる快晴の日。
コーヒー豆販売をしながら袋詰めして、
午後に原村と茅野の自由農園から
諏訪湖SAへコーヒーを配達する。
諏訪湖スマートインターチェンジは(写真)、
7/27(日)15時に開通します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休みのコーヒーは、八ヶ岳を想う「Kitayatsuマグカップ」で。

2025年05月14日 23時03分53秒 | 日記
朝の東急ハーヴェストクラブ蓼科にて
絶景八ヶ岳パノラマ見ながらの
贅沢な打合せ時間を過ごす。
午後は4時間のコーヒー焙煎後、
コーヒー袋詰め作業を行う。
ひと休みのコーヒーは
八ヶ岳を想う「Kitayatsuマグカップ」で(写真)。
北八ヶ岳ロープウエイ売店で販売してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科涼風浴びてのコーヒー配達後は、名山展望ドライブでコストコ富士に出会う。

2025年05月13日 23時05分21秒 | 日記
朝一仕事は、蓼科涼風浴びて
コーヒーを配達する。
その後のコーヒー仕事は、
デザイン案をいろいろ考えながら袋詰め作業を行う。
午後に急遽、タイヤ交換にコストコへ。
2日続けてのコストコ詣では、
コストコ背後に富士山聳え、
南アルプスに八ヶ岳も青空に浮かぶ名山展望ドライブ日和。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ散歩で1万歩。

2025年05月12日 23時41分37秒 | 日記
山梨・南アルプス市のコストコへ。
1時間半の高速道ドライブは、
天気良ければ左に八ヶ岳、
右に南アルプス、
正面に富士を見ながらの
絶景ドライブですが、
今日は雲多く左八ヶ岳のみを眺める。
コストコでは富士の裾野を見、
帰路の富士見でようやく富士山を拝む。
1万歩近く歩き回るコストコ散歩は
いい運動になった。
写真は、天気が良ければ富士とのコラボが見れるコストコ南アルプス。
帰宅した夕方にコゴミをいただく。
昨日タラの芽、今日コゴミの山菜名人からの差し入れに感謝!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八ヶ岳ロープウェイから女の神展望台を通り、白樺湖を回る快晴の名山展望ドライブを楽しむ。戻れば玄関にタラの芽が。

2025年05月11日 23時06分39秒 | 日記
北八ヶ岳ロープウェイから女の神展望台を通り、
白樺湖を回る快晴の名山展望ドライブを楽しむ。
コーヒー配達でカーブを曲がるたびに現れる
残雪八ヶ岳から白く輝くオールアルプスに息をのむ。
昼前と夕方に八ヶ岳ロードをコーヒーを配達し、
大量のコーヒーを袋詰めして宅急便で発送する。
家に戻ると玄関に段ボール一杯のタラの芽が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする