goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

『イギリスのスラング、アメリカのスラング 英語 with Luke』

2013-09-24 00:10:00 | お知らせ

Eigowithluke
 月間アクセス数60万以上! 超人気サイト「英語 with Luke」、待望の書籍化!

 ルーク・タニクリフ 著

 ISBN 978-4-327-45257-5 C1082

 定価1,785円(本体1,700円+税)

 A5判 並製 音声ダウンロード 212頁

 2013年9月24日刊行

 NDCコード 837

  イギリスのスラングも、アメリカのスラングも、cool で totally(超カッコいい)! 現代の英米の若者言葉、流行語を多数収録。

 以下の言い方はどんな意味?

 "Dude, we got our ass kicked."

 "Yeah, epic fail!"

 "Michelle is a really hip girl."

 "Why are you talking so posh all the sudden?"

 "Thx 2 u, I had a great time!"

 "He is such a hotty!"

 "Oh, totally!"

 →答えはすべて本書の中!

 <著者紹介>

 ルーク・タニクリフ(Luke Tunnicliffe)

 1982 年イギリスのコーンウォール州生まれ。イギリス人の父と、アメリカ人の母を持つ。13 歳までイギリスで暮らしたが、その後アメリカのノースカロライナ州の高校に転校し、イギリス英語とアメリカ英語の違いを経験する。2000 年にコネティカット州のWesleyan University に入学。英米文学を学びつつ、ノンネイティブスピーカーへの英語学習指導に関心を持つ。2004 年にはワシントンDC で科学・医療関係の雑誌編集者/記者の仕事を経験する。その後、JET プログラムを通じて2005 年に来日、新潟の中学校で2 年間英語教師をつとめる。その間に日本語を学ぶ。一度ノースカロライナに戻り、経済学を学ぶが、2008 年に再来日。英会話講師とビジネス翻訳の仕事をしつつ、2012 年3 月まで東京大学文学部現代文芸論専修に籍を置き、柴田元幸教授のもとで翻訳論を学んだ。現在も、ビジネス翻訳などの仕事に携わっている。

 2010 年5 月に、「英語 with Luke」(www.eigowithluke.com)を開設。開設直後からコアな英語学習者のあいだで話題となり、年間550 万のアクセスがある(2013 年8 月現在、月間アクセス数は60 万以上)。

 http://www.kenkyusha.co.jp/purec/#ISBN978-4-327-45257-5

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NOT BUY THE ENDING, ETC. | TOP | SHIT   »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お知らせ