英会話&中国語会話学習の軌跡

現在は、基本独学な日々です。試行錯誤しながらボチボチやっています。

中国語 小学1年生教科書

2007年05月30日 | NOVA  中国語(7A) 

中国語の教科書(小学校1年生)を手に入れました 

講師に見せると、

最近の教科書は絵がいっぱいで楽しそう~ 
この詩は暗唱させられたな~。今でも言えるよ! 

なんて言ってました。 メイトさんも興味深々で 今日はこれでやりましょうなんて言うもんだから、本当に1レッスン、小学1年生の教科書で勉強しちゃいました

 

数課すると、クイズのような問題が。なぞなぞでは講師も ”えええ・・・・っと・・・・”っと考え込んでました。  これって小学1年生の問題?!なんて聞いたら、”まあ、1年生ではなかなか解けないだろうから 先生が全部教えるから、分からなくても問題ない”と慰められました

 

これを表す漢字1文字を当てるっていう問題。

 
左边绿,右边红,
左右相遇起凉风。
绿的喜欢及时雨,
红的最怕水来攻。

 

随分悩みに悩んで「ああああ!!」って講師が嬉しそうでした

 

緑から連想するもの・・・・ 「木」 
紅から連想するもの・・・  「火」

 

左右が会うと風が・・・・???

 

とココで、緑・・・木ではなくて、「禾」が浮上。 ちなみに、「禾」は、苗とか芽の意味。

 

で答えは「秋」。

 

これで、左側が緑、右が紅、二つが会うと秋で、秋風が吹く。 苗は雨が好きだし、火は水が怖いって事に。

 

おおお~。

 

でも、「禾」を知らない私には、解けない問題ですねえ・・・

 

とまあ、こんな問題が載ってます。 

 

また機会があったら、レッスンで教えてもらおう~


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。