fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

大室山 山焼きと、小室山

2013-02-11 | 観光・伊豆周辺

 

横浜・磯子から 孫たちが来るって電話がAM8:00、朝の東名 空(す)いてたらしく AM9:20ごろ 御殿場に着いた。
これなら AM12:00点火時刻に 間に合いそう… ということで、AM9:45 山焼きの大室山に向けて出発。

700年の歴史があるという 大室山の山焼き、毎年 2月の第2日曜日、全山を燃やす開始時間は AM12:00
 花火の合図で始まり 30分ほどで 燃えつくします。
700年前の2月の第2日曜日が休日だったかどうか、爺は知りませんが…
 昔 鹿やウサギの逃げる姿が 見えたこともあったそうです。

Dsc01063_2

NAVIのVICS情報では、この日 長尾峠-->箱根スカイライン-->芦ノ湖スカイラインは チェーン規制となってるけど、爺のでは そんなはずは無いと決めて…
は、横浜仕様のノーマルタイヤでしたが、通行規制無しでした。( 天下り組織の VICS 当てにならないですネ… というより これ、箱根スカイライン・静岡県道路公社や、芦ノ湖スカイライン・?NIPPOコーポレーションへの 営業妨害 。)

Dsc01073

R135奥野付近は通らず 天城高原側から下って、大室山到着は AM11:25 でしたから、
渋滞は無しでしたが すでに駐車場は満車、路上に停車状態で 点火時刻になりました。

Dsc01079

動かない車列の横で 見物。 それでも ここは良い方、まったく見えない所でも たくさんの車が停まっていて、チョット気の毒でした。
正確には 4(厳密に細かく探ると、7~8)方向から ここに来る道が あるんです。

Dsc01091

ここ、さくらの里 付近。

Dsc01097

本当は もっと リフト乗り場に近い場所で見るのが良いそうですが、今年は 仕方が無かったです。

Dsc01099

点火の式典、 神主さんの祈りや、有志70名(有料)による たいまつを使っての点火などを見るなら、
頂上での点火が始まるAM9:00前に来て、駐車場に車を置かないとムリですネ…

 

大室山はこんな状態で大混雑、 ならば 小室山へ・・・
ツツジの時期以外に来ることは、ほとんど無いから 空(す)いてて ビックリ。

Dsc01107

Dsc01114

Dsc01110

 

行ってきたばかりの大室山が こんなふうに 見えました。

Dsc01120

それほど 視界が開けてはいませんでしたが・・

Dsc01118

手石島 付近

Dsc01121

風も無く、暖かでした。    DSC-WX170

帰り道、混雑のR135は、一碧湖経由で ファミレスに寄った 伊東商業高校前の約200mと、潮吹きを抜けて 伊東市新井から宇佐美までの数kmだけだから、渋滞 無し・信号無しの 快適走行でした。
さらに、息子達は 帰ってきてから、大渋滞・大混雑の御殿場プレミアムアウトレットに、裏道のハズレにある駐車場に車を置いて 難なく行ってきてしまったから 呆れてしまいましたが、なんたって 地元育ちの人間は 田舎もんだけど 強いですよネ・・

山焼きのある 大室山(おおむろやま)は、伊東市にあります。
 精進湖から富士山を見た時に見える 子抱き富士の 子の山は、大室山(おおむろさん)。