DSC-W300 X0.7
KDX, EF70-200 X1.4
今日は、とても良い天気でした。 DSC-W300 X0.7
早朝には よく見られるんだけど、こんな 真昼間に逆さ富士が見られるとは 知りませんでした。
要するに 水面が鏡のようによく反射すれば 逆さ富士は いつでも見られる ということが分かりました。
朝方 逆さ富士が見えやすいのは、風が穏やかなことが多いから なのですネ。
逆さ富士を見たいなら、風の無い時を選ぶだけ…
この逆さ富士がどれだけ珍しいか、以下の写真と比べてみます。
運よく 逆さ富士に遭遇したとき、普通はせいぜいこんなもの… これでもこの時間ではめったに見られないです。
以下3枚の写真は 逆さ富士じゃない普通の日・・・
普段はこんな状況で、逆さ富士は なかなか見えません。 氷と風は 逆さ富士の大敵…
南アルプスが見える 良い景色なのに、逆さ富士など目もくれず 反対側ばかり見ているカメラマンが 大勢・・
これは 多分 ヒレンジャクねらいかな?10分以上待てない爺は、まだこの野鳥を見たことが無いです。
例年2月から3月、去年は4月、この付近で見られたらしいのですが、今年は数ヶ月ほど早いのだそうです・・・
降雪後の 朝から昼ごろ 山中湖までの R138の状況 ( 須走-->籠坂-->山中湖 )
この辺の下り坂、50km/h以上では ブレーキを踏んでも、ABSが効くけどぜんぜん止まりません・・・
後日、なんとか 待つこと無しで ヒレンジャクの 証拠写真を撮る事ができました。(2011-1-28)
遠くの方にじっとしてるだけでしたが、まだ いたのですネ。メデタシ、メデタシ・・ KDX, EF70-200 X1.4 トリミング
本当はもっとこの鳥の特徴が見える角度から写さなければいけないのですが、なかなか・・・
もう少しマシな写真を撮ろうと思ったら、ここに来る回数を増やしたり、水場に降りてくるのを待ったり、待つ時間を長くしたりしないといけないのですが・・・ この寒い時期に 爺にはそんな根性は ありません。
その後、天気は良くなかったのですが 2014年3月にも 運良く撮影ができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます