
今年の民放各局の大晦日テレビ対決が楽しみだ(笑)。
NHKの 『紅白歌合戦』 は問題外なので置いておいて、今年も民放は格闘技対決となるらしい。フジテレビは 『PRIDE 男祭り2004-SADAME-』 でメインカードはエメリヤーエンコ・ヒョードルvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラのヘビー級GP決勝の再決着戦(コレは観てみたい)、TBSは 『K-1 PREMIUM2004』 で曙vsホイス・グレイシー(!)というのだから思わず笑ってしまった。去年のボブ・サップ戦よりかはナンボかマシだと思うが、それにしても面白い対戦相手を連れてくるよなあ~、TBSはいつも(笑)。
日本テレビは昨年の 『イノキボンバイエ2003馬鹿になれ夢を持て』 の低視聴率大失敗によっぽど懲りたのだろうか、今年は路線を変更して 『六星占術・細木数子』 を投入して来た(笑)。でも猪木よりも視聴率は稼げるかもしれないね、このオバサン(失礼!)。最近テレビに少し出過ぎているような気もしないではありませんが。僕はこの細木数子という人、あまり好きではありませんので、たぶん日テレは観ませんね。まだテレビ朝日の 『ドラえもん3時間スペシャル』 の方がイイかも(笑)。
で、激戦が繰り広げられる中、僕が密かに期待しているのは、非戦闘地域であるテレビ東京の 『元祖!でぶや大みそかスペシャル』 です!!おいおい、石チャンとパパイヤ鈴木、いつの間にテレビ東京の看板番組に成長していたんだー!?と、ちょっと意外なぐらいの大抜擢にビックリ(笑)。特番対決にこの手の番組が有効なのかどうか怪しいものですが、こういう番組の方が大晦日の晩にはいいかもね(笑)。僕はたぶんリアルタイムではココ観ますよ。格闘技の両番組はCMの合間にザッピングというのが妥当な線かもしれません。それでも瞬間視聴率で紅白歌合戦を破るのは、やっぱり曙戦かなあ~(笑)なんだかなあ~(by 阿藤海風)!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/index.html
でもプライドは外せません。
と思います(笑)
K-1の方はどうだろ?
ホイス・グレイシーが今どうしているのか、
気になることは気になりますが。
でも、ホイスは桜庭戦でタオル投げてから
もう真剣の格闘家人生、終わってるような気がします。
兄さんの方もどうなんでしょう。
アントニオ猪木の引退戦カウントダウンみたいな
幕引きだけは勘弁してもらいたいですね・・・。
昔第一回のK-1GP、チャンプア・ゲッソンリットが出たのですが、大きな相手に対する対策と聞かれて、ヒジで全員カットさせると言ってました、もちろん当時からK-1ルールはヒジ反則でした(笑)。
もうひとつ大昔、輪島が全日本プロレスに入団、タイガー・ジェット・シンと抗争を続ける中一騎うちが決まり、リング上からマイクで言った言葉です(あのやろう、泣きべそかかせてやる!)。
輪島さん近所の健康ランドでよく見かけます、衰えても体凄いですよ。