廃盤日記(増補改訂版)

めざせ!日本全国の中古盤店制覇!(by じみへん)

★CDS/PEARL JAM 「MERKINBALL」

2005年06月07日 | NEIL YOUNG
 
1995年に発表されたニール・ヤング&パール・ジャムの共演アルバム 『ミラーボール』 と対を成す形で限定リリースされたシングルCDがこのパール・ジャム名義の 『マーキンボール』 です。発売されたレコード会社がワーナーとソニーで違うのは、当時それぞれが所属していたレコード会社が違ったので、お互いに譲歩する形でその交換条件としてそれぞれの単独名義で両社からリリースするという契約になっていたのでしょう。たしかに共演アルバムとはいえ「ニール・ヤング&パール・ジャム」という共同名義では大きく書かれておりませんからね、共演していることは明白な事実には違いないんですけど、大っぴらにはね(笑)。そーいえば、アルバム発売後にツアーを一緒に廻っていた当時、オフィシャルでニール・ヤング&パール・ジャムのライブ盤が発売されるっていう噂が流れておりましたが(たしか発売予告広告まで出ていたような気が‥‥)あれは一体どうなってしまったんでしょうか。やはり所属レコード会社が違うとどちらがどれだけの利益配分を出すのかということでトラブルになってしまったんでしょうかね。一方、ブートレッグではオーディエンス録音物しか出回っておりませんが、極めて優秀なタイトルも幾つかリリースされました。こういうところはさすがブートレガー、やはり抜け目がありません(苦笑)。

リリースされた当時は輸入盤だけではなく、生産限定盤の国内盤仕様のものも発売されました(※現在はいずれも廃盤扱いで入手困難かも)。最近発売されたパール・ジャムの2枚組ベスト盤に音源だけはリマスター収録されましたんで簡単に聴くことはできますが、ニール・ヤングおよびパール・ジャムのファンならば是非所有しておきたい裏アイテムであることには間違いありません。輸入盤と国内盤仕様の違いですが、段ボール紙をそのまま使った再生紙ジャケは共通ですが、輸入盤のCDは剥き出しのまま収納されていたのに対し、国内盤仕様のものは一応気を使って不織布ケースに入って収納されており、解説と対訳カードも付いておりました(※アーティストの意向により英詞は不掲載です)。発売当時の価格で税込980円でした。


◎PEARL JAM 『MERKINBALL』 (SONY RECORDS, SRCS-7728)

01. I GOT ID
02. LONG ROAD



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ欲しいです! (lonehawk)
2005-06-08 01:46:01
こんばんは~。

私はパール・ジャムの方は全然分からないのでこのCDの存在は知りませんでした。

10年前のCDシングルだと現在入手するのは難しそうですね。

パール・ジャムのベスト盤を探して聴いてみることにします。
是非聴いてみて下さい! (じみへん)
2005-06-08 07:45:25
lonehawkさん>

おはようございます、このシングルCD、

パール・ジャム名義でしか何も書かれておりませんので

たしかに気が付かれないでいた方も多いかもしれませんね。

いかにも厨房内の裏メニュー的な扱い商品ですし(笑)。

こちらに収録された2曲はどちらもパールジャムのエディ・ヴェダー作詞作曲の曲となっておりますが、

ニール・ヤングが参加していることで明らかに『MIRROR BALL』の世界となっております。

どこで誰と一緒に演奏しても、やはり強烈な個性を放っております、ニール・ヤング師匠!!



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。