
ミクシイ仲間のSさんから譲っていただいたハルク・ホーガン名義の4曲入りミニLP 『一番』 が自宅に届きましたー!!
このアルバム、実は10年以上前に当時の職場近くにあった「ハンター数寄屋橋店」で一度、中古盤を見つけて手にしていたのですが、その時点ではこのアルバムでハルク・ホーガンと一緒に演奏していたのがジョニー・ルイス&チャー(JL&C)だとは気が付かずに昼休みの時はスルー。しかしながら、やはり気になって勤務終了後の夕方に再度、店を訪ねたのですが時すでに遅しで肝心のブツは見当たらず売り切れており、たいへん後悔した曰く付きのアルバムだったんですよねえ。その後も中古盤屋へ足を運ぶたびに探したのですが、結局見つからず仕舞いで「逃がした魚は大きかったなあ~」と実感しておりました。
そこで10年以上の時を経て、音楽仲間のSさんの好意で、こうやって現物を手にすることができた、という次第なんです。この場を借りて、Sさんには改めて感謝多謝を述べたいと思います。本当にどうもありがとうございました!!!
で、今回手にしたアルバム現物を見て、なぜ僕がこのアルバムにJL&Cの三人が参加している確信がもてなかったのか理由が判りました。帯付きのアルバムでは帯の位置をズラして、ちょうど帯の裏部分に書かれていたクレジットを見なければ、このアルバム・ジャケットのどこにもJL&Cが参加している痕跡が見当たらなかったからなんです。今回、その帯の位置をズラしてみて、ようやくそこにJL&C参加のクレジットが書かれていたのをみて、改めて「ああ、やっぱり本当にハルク・ホーガンと一緒に演奏していたんだ(苦笑)」ということが判りました。いやー、それにしても実に長い時間のかかった検証作業でありました(爆)。
自宅ではアナログ盤の再生ができないため、Sさんにはこの音源をCDRに落としておいてもらったものも同送してもらい、その音源をさっそく聴いてみましたが、ハルク・ホーガンの「イチバーン!」という違和感のあるヴォーカル以外は、たしかにJL&Cの演奏が収録されておりました。うんうん、やはりこれはレアな貴重音源です。いまだ未CD化状態であるのが実に勿体ないとは思いますが、残念ながら、まあ、これはオリジナルのままで復刻される可能性は極めて低いでしょうね(苦笑)。A面の2曲目に収録されている「ナイト・ホーム」という曲はインストなので、下手くそなハルク・ホーガンのヴォーカルも入っていないため、純粋にJL&Cの演奏を聴くことができるので、やっぱりファンならば一度は聴いてみたい音源でしょうね!!
◎ハルク・ホーガン 『一番』 4曲入りミニLP (ワーナー・パイオニア)
A-1. 一番 (Itch-Ban)
A-2. ナイト・ホーム (インストゥルメンタル)
B-1. ユーヴ・ガット・トゥ・リーヴ
B-2. アックスボンバー
演奏: HULK HOGAN & ITCH-BAND
Musicians
Hisato Takenaka: Guitar
Masayoshi Kabe: Bass
Johnny Yoshinaga: Drums
Hulk Hogan: Vocals、Bass
ご紹介くださいまして光栄でございます。
4曲とは
少しガッカリかな!?
Char関連商品のコレクターものと
お考えください(苦笑)
ワタシはリアルタイムでカセットを購入して聴きまくっていましたけど、当時はバックの面子には全く気にしてませんでしたね。
今も実家の押入れを探せば出てくるとは思いますが・・・。
確か曲間にはホーガンのコメントとかも入っていたような記憶がありますし、LPはピクチャー・レコードでしたよね。
万が一、紙ジャケで復刻されたらワタシも買いますよ(笑)。
私も持っていますが(笑)、いつも年末に処分しようかどうしようか迷っていますよ。(笑)
そして、lonehawkさんまでも!
深いですね~。
1年があっと言う間に過ぎてしまいました。
来年も何卒よろしくお願いいたします!
予想以上の反響で、まさかハルク・ホーガン盤の記事でこれだけレスが付くとは
予想だにしておりませんでした(苦笑)
4曲入りとはいえ、内容に関してはフルアルバム相当で、実に濃厚でしたよ!!
この時期の新日プロレス関連記事といえば、
lonehawkさんを置いて右に出る方はいらっしゃいませんので、
予想どおりのコメントが聞けて嬉しいですね(笑)
LP盤面はご指摘どおり、両面ピクチャーレコードでした!!
リマスターで紙ジャケ化されたら、僕も絶対に買いますね(苦笑)
未CD化ゆえ今でも売りに出されれば、それなりのコレクターズアイテムになると思いますよ。
僕は自宅でアナログ盤の再生環境がないのですが、部屋に飾っておくだけでも
顔が自然とほころんできてしまうお宝盤ですね(苦笑)
JLC関連であと欲しいのは、忌野清志郎と組んで演奏した『県立地球防衛軍』のサントラ盤でしょうか。
これは過去に一度CD化されておりますが、シングルカットされた曲以外は
いまだ聴いたことがないですね。これも早く再発されませんかね~(苦笑)!!
本年も引き続き、どうぞよろしくお願いしまーす!!
意外と知らない人が多いコレクターズアイテムかもしれませんね。
あくまでもチャー関連の中でも珍品の類だと思いますので、
ご存知なくても全然、大丈夫ですよ(苦笑)