さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に一度の「お茶の稽古」がありました。

2022年01月21日 | 茶道
「シンピジウム」

「一服どうぞ!」

月に一度の「表千家お茶の稽古」がわが家でありました。
いつもは四角いところを丸く掃いて過ごしております。
何日かかけて丁寧にお掃除をしまして
その日の朝は、表千家のテキストを参考にして
玄関周りと木々に散水してお客様をお迎えしました。
お稽古は「初炭」と「重ね茶椀」、
「後炭」と「筒茶碗」の点前をしまして
お菓子と濃茶と薄茶をいただきました。
△『この稽古、した?』
□『茶巾で拭くところは、した覚えがある。』
△『こうだった?』
□『テキスト見るから待って。』
頼りないのですが楽しくお稽古ができました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いくつになっても! | トップ | 月に一度の「デリシャスクラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶道」カテゴリの最新記事