モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

ニド(0歳クラス)(2024年5月)

2024年05月18日 | 【ニド(0歳)】

0~6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

ニド(0歳クラス)
2024年5月の様子です。
※ニド(Nido)とは、
子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。

お部屋の中を自由にズリバイしていって、
いろんなおもちゃで遊んでいます。
絵本に興味を示したので読んであげたら、
自分でめくりたかったようです。
真剣に眺めていました♡







ママたちは、
お子さんたちの遊びを見守りながら、
教師の関わり方を見て
「こうすればいいんだ!」
「そうだったんだ!」と
おうちでの関わり方の参考にしてくださっています。

ママたちからのご相談の中には、
上のお子さんのお悩み相談もあります。
先回のご相談内容が解決したとの報告もいただきました😊

一度相談しただけでは解決しないこともあるので、
定期的に通っていただくことで
継続して相談できることはメリットの一つです。

モンテッソーリ教育の理念だけでなく、
生活、身体、心理学など多角的な知識を元に
お答えしています。


●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●
ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。ご家族の方もご一緒にどうぞ。
2024年6月17日(月)10:00~11:30
モンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんによる
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」を不定期開催しています。
次回は2024年6月24日(月)10:30~12:00
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月17日(月)モンテッソーリ教... | トップ | 2024年6月24日(月)「べびぃケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。