モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

モンテッソーリ教育の中学生アードキンダー

2018年11月06日 | モンテッソーリ小中学校

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

日本のモンテッソーリ教育は、幼稚園までのところが多いですが、

海外では、小中高もモンテッソーリスクールがあるそうです。

その中でも、中学生は、Erdkinder(アードキンダー/大地の子)といって、
農場で、動物や畑の世話をしながら、多感な時期を自然に触れて過ごすのだそうです。
マイクロエコノミーというビジネスの勉強もするのですね。
興味ある方は、調べてみてくださいね。

中古しかなく高価ですが、こちらが参考図書です。
児童期から思春期へ―モンテッソーリの一貫教育


アメリカのモンテッソーリスクール
Hershey Montessori School: Infant-12th Grade | Ohio Montessori Program (hershey-montessori.org)


まったくタイトル負けしておりますが、
わが家の中学生は、畑仕事のみのアードキンダーもどき…。

普段はパソコンのプログラミングにハマっているのですが、
今年は、市民菜園の抽選に当選し、週末時々畑仕事の息子。
自分なりに研究し、今年の夏はスイカ。
全部で8玉くらい収穫できました。


秋には、紫芋収穫。

紫芋は、この写真の2倍の収穫ができましたので、
生徒さんで欲しい方にはお分けしています

釣りも時々。私は留守番ですが。
今回は大物です。約40cmのヒラメ


息子は、アメリカのモンテッソーリ中学校をとてもうらやましがっていますが、
渡米することもできないので、できる範囲でやっています。


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍


クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする