モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

【報告】日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知

2023年08月16日 | モンテッソーリ学会(全国大会)

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

8月3日(木)~5日(土)豊橋にて開催された
日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会が無事終了しました。



対面でご参加の皆様、
お暑い中、愛知にお越しいただきありがとうございました!
アーカイブでのご参加の方もありがとうございます!
コロナで3年間対面でお会いできなかった先生方とも
お会いできてうれしかったです♡

実行委員(裏方)だったため、
ほとんど聴くことができなかったので、
アーカイブ配信で学んでいます。

いろんな先生のお話を聞くことは、
本当に学びになります。

今回は、
憲法、環境、貧困、平和・・・と
人類の課題について学びました。

とても重い内容ですが、
遠いどこかの話ではなく、

身近なところ、足元から変えて行かないといけないということ。
そして、この問題を次世代に引き継いではいけないということ。
子どもたちには生きる希望を与えてあげたいものです。

研究発表やシンポジウムは実践的な内容もあり、
今後の参考にしたいと思います。

********************************************************
ここからは、子どもの家アイアイについてのご案内です。

ニド(0歳クラス)は、寝返り~ハイハイのお子さんを募集しています。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
次回は10月2日(月)
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの口の発達について(... | トップ | ニド(0歳クラス)(2023年7月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。