ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/
0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。
午後クラス(3-6歳)の様子です。
10月のまとめです。
地球と平面地図のお仕事。
惑星のお仕事。
算数教育。
言語教育。
まだひらがなが読めなくても一人でできます。
縫いさし。
色水のお仕事。
のり貼り。
蜘蛛の巣(ゴッドアイ)作り。
言語、算数、文化教育に興味がある保護者の方がいらっしゃいますが、
活動内容は、子どもたちの興味・自己選択を尊重しています。
今月も両生類・爬虫類好きな生徒さんが、
おうちで飼っているペットを連れて来てくれました。
ヒョウモントカゲモドキ
フトアゴヒゲトカゲ
エサのコオロギを食べる動画はインスタをご覧ください。
今日は皆既月食でしたね。
お天気もよく、きれいに見えました
ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内
0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんによる「べびぃケア👶姿勢と発達教室」を不定期開催しています。
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページInstagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房0歳のお子様向け記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期
ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍