10/1(土)、2(日)、3(月)に開催する、ヨガビュッフェに向けて、少しずつ準備が進んでいます。
今回は、今までない組み合わせのコラボのクラスもあり、いろいろ盛りだくさんですよ(^^)ワクワク!海老名市文化会館のお部屋を使いますので、気軽に参加されてくださいね!
コラボのクラスについて打ち合わせを重ねていると、自然とやはり話題はヨガとか、根本のほうに向かっていくのですが、話していくと、いろいろな角度からの見方がわかり、話すことで初めて、自分の考えの偏りや見方の偏りに気づいたり、理解がさらに深まったり、ぎゅっとした意識の結び目が解けたりして、ひとつの見方に縛られない、執着しない大切さを感じます。
考え方や見方は、昨日と今日でも違うし、常にどんどん変化していく。外の世界や環境、身の回り、身体も常に変化し続けている。今の自分自身や、人の求めるもの、そして空気や雰囲気、相手の考えを感じとって、丁寧に受けとっていく。耳を傾け、そして感じ、化学変化の生まれるワクワク感。そのライブ感や、ひとつひとつの瞬間の輝きがレッスンに詰まっていきそうな予感です。
今回はえりさんと「マントラ&ムドラー」
欣也さんと「身体の聲(こえ)を聴く〜Awareness and Sharing〜」
コラボクラスもぜひご注目くださいね!