goo blog サービス終了のお知らせ 

Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

ハートチャクラ

2014-12-12 15:02:26 | Class

今週は、わたしの勝手な気分で、ハートに意識を向けていきました。ハートに手を当てて意識したり、メディテーションも少しハートフルにして、音楽もHeart Sutra や Great Compassiom Mantra 、Green Tara Mantra 、ポーズの流れも穏やかめにしていきました。

ヨガでたくさんのすてきな出会いやすてきな時間をいっしょに過ごせた一年、ありがとう~となんだかやさしい気分になって、今週はハートフルな感じにしたいな、と思ってクラスを作りました。(気づいてくださった方がいてびっくり!)

もうひとつは、1年のおわりにいらなくなったネガティブなもの、気持ちを手放して、そのスペースにすてきなものが入ってきますようにという思いと、自分自身を改めて認めて、自分のなかにあるやさしい気持ちや愛、思いやりに気づいて、なんだかあったかい気持ちで新しい年を迎えられたらいいな~という思いからです(^^)

ふだんあまり「チャクラが…」とか言わないのですが、ハートチャクラは心臓のあたりにあって、エメラルドグリーンのようなきれいな緑のイメージで、純粋な無条件の愛(Universal love )のエネルギーの場所です。また、Compassion(思いやり)、Confidence(信頼、自信)、Trust (信頼)、Expansion(広がり)、Acceptance(受け入れる)、Openness(率直、開放)、Inspiration などとつながっています。

ここに意識を向けることで、悲しみや恐れなどのネガティブな気持ちを手放し、愛や思いやりの気持ちを自分のなかに育むことができます。

🌝Beauty

I see and appreciate the loveliness of myself, others and life.

🌝Pure Hearted

My heart is full of pure love for all God's creation.

🌝Forgiving

I let go of the past, the mistakes of others and myself and I become free.

Virtue Cards より

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想の時間

2014-11-15 23:56:07 | Class

クラスのはじめに、5~7分ほどの瞑想を取り入れています。

クラスが始まる前に、教室に集まったみなさんと、楽しいおしゃべりをして、ときどき笑いが止まらなくなるほどなのですが、その明るく楽しい感じと、その後の瞑想を始めたときの甘く静かな時間、両方好きです。

ヨガは宗教がうまれる前に、医学や天文学、数学などと並んで、身体と心を健やかに保つ科学として体系づけられました。同じく瞑想も心の修養の手段として行われてきました。

瞑想は、いつも働き続けているマインドに静けさをもたらします。とても忙しい日常の中で、頭にやらなければならないこと、考えなければいけないこと、こんなことやあんなことがあった…とグルグルと廻る思考を、少し置いておいて、目を閉じて今穏やかに呼吸している自分にくつろいでいると、安定感や静けさ、甘く幸せな気持ちがふわっと訪れます。

瞑想を続けていると、

・気持ちが落ち着き、余裕が出る。頭の中が整理され、日常が穏やかで落ち着くようになる。

・クヨクヨすることがなくなり、前向きになる

・健康になる(心身の自動調整が起こり、ぐぐっと押されたり引っ張られる感じがあったり、内蔵の調整により血行が良くなり、冷えや肩こり、頭痛、腰痛などが改善されることがある)

そうです。(「楽しもう。瞑想 心に青空が広がる」宝彩 有菜 著 光文社知恵の森文庫 より)

効果は目的ではなく、やってみたらこんないいことがあったという結果的なものだと思いますが、わたし自身なんかいつもこめかみがぐーっと上下に押される感じがあるので、面白いなーという感じで観察しています。まだまだずっと実践を重ねなければなりませんが、無理に頑張るというよりは、今の自分でベストをつくして静かに観察していくことが今の自分には大事かと思っています。

そしてクラスでは、それぞれに、それぞれの気づきがあって、静かで素敵な時間を共有できればいいなと思っています。

海老名図書館から借りています。ご興味があれば手にとってみるとおもしろいかと思います。(来週返す予定です)

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ヨガ始めます!

2014-11-13 17:52:16 | Class

来週 (11月20日 木曜)から、朝ヨガがスタートします!

◯毎週木、金曜日  9:15~10:00 (45分間)

◯場所  海老名市文化会館

◯あまりにも動きにくい服でなければ私服でもOKです。

◯料金  750円/回  入会金 なし  ヨガマットレンタル 200円

10:00にはレッスンが終わりますので、1日の予定にさほど影響を与えずに、朝の時間を有効に活用できます。駅も近いので、ヨガ後のお出かけにも便利です。レッスンに少々遅刻しても大丈夫です。

短い瞑想によって心のざわめきを鎮め、呼吸に意識を向けながら体を動かしていくことで、気や血の廻りが良くなり、冬でも体がポカポカと内側から温まります。ゆっくりとした呼吸で、気持ちも落ち着き、心にも余裕が生まれます。忙しくなるこの季節、朝ヨガで静かで贅沢な時間を過ごしてみませんか?疲れた体と心にもぴったりです。ご参加お待ちしています。

◯お申し込み  

お電話、携帯のショートメール、Eメールで  お名前、参加したい日、ヨガマットの貸出し 要/不要 をお知らせください。

電話  090-7162-9130 (18時まで)

Eメール eriko.yogaclass@gmail.com (前日23時まで)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうキャンペーン

2014-10-02 13:17:34 | Class

いつもご参加ありがとうございます。

◯10月から10回チケット更新の方にささやかですが、ブレスレットをプレゼントします♡男性の方にはお香を差し上げます。

◯5回チケットの方は、5回チケットの分が2回終わって、次のとき

◯1回ごとの方は11回目の日

(体験はカウントしません)

(途中でチケットに切り替えた方は、1回ごとにいらした分を別のカードにシールを貼ってお渡しします。シール5個でピアスか絵はがきかストラップ、10個でブレスレットかお香と交換です)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料体験期間について

2014-09-01 13:33:26 | Class

教室を開いてから、たくさんの方に体験にご参加いただき、ありがとうございました。

無料体験ですが、9月の末日までになります。

10月1日以降の体験(ドロップイン初回)は、

◯90分のクラス  1000円

◯70分のクラス   500円

となります。ヨガマットの貸し出しは、10月以降も体験時は無料です。体験してみたい方は9月がおすすめです!

理由は、

実は無料でない方がお互いに縛られず気楽で自由な関係なのではないかと思ったこと。

遠くから来たりした人がドロップインしたいときに、しにくいのでは?と思ったこと。

中国で無料で体験させてもらったぶんは行為として世の中に返せた気がするから。

です。

入会金システムについては、わたしは疑問が残るので、これからもなしです。よろしくお願いいたします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass