新年度が始まる時期は、変化やそのお手伝いなど、いろいろといつもと違うことに対応しなければならなかったりして、気を張っている時間が多いかと思います。
ふとしたときにドッと疲れが出たり、頭痛がしたり、眠りづらくなったり、手足が冷たく感じたり、肩や腰にきたり生理痛がいつもより重く感じたり…人によって様々ですが、体は繊細だと改めて感じさせられますね…!
病院に行くまででもないけど、ちょっと調子がいつもと違うなあ、というとき、たっぷり寝たり休んだり(その時間もない方もいらっしゃるかもしれません)、サプリを飲んだり、マッサージに行ったり好みの方法も自分に合う方法も人それぞれです。
なかでもヨガのレッスンは、高いお金をかけずに、心地よくリフレッシュできるうえ、自分の体のクセや状態を知ることができ、肩こりを感じたらこれをしよう、ちょっと気分が落ちたらこのポーズでくつろごう、気持ちを落ち着けたいからこの呼吸法をしよう、など自分の体をうまくいい状態にバランスをとる方法を身につけることができます。
スキルは自分のものにすれば減ることはないので、いつでも使うことができます
ヨガは呼吸を特に大事にするので、呼吸が深くなることで血の巡りが良くなり、手足の冷え、肩こりやむくみの改善、ストレスの緩和、ダイエット、不眠の改善、肌がきれいになる、筋肉がつくことで代謝アップ、姿勢がきれいになる、内臓下垂の予防などいいことがたくさんあります。
ヨガは何歳から始めても遅くないので、気になっている方はぜひ一歩踏み出してみてください