早朝4時台に起きて出発です。
リシュケシュから山の方に向かいます。こんな感じでバンにぎゅうぎゅうで乗ります笑

これは沐浴に行ったときの写真だけどイメージはこんな感じ。
辺りはまだ真っ暗です。
途中Westinの看板が…しかも崖と山道の途中…
こんなとこに!?ニセモノでは?と話してたらほんとにあるようです。

https://www.luxurylifestylemag.co.uk/travel/hotel-review-the-westin-resort-and-spa-himalayas-rishikesh-in-india/
地図の川の方から上の赤いマークのところ、「Sunrise Point Kunjapuri」に行きます。
くねくね道をずっと行きます(1時間半ぐらい?)。遠くの街の夜景が星のように瞬くほど…だいぶ登った感があります。
車を降りたらまだ真っ暗で、空一面に星が見えました。オリオン座、北斗七星、など目立つものの他、普段見えないぐらいの細かい星までくっきり見えます。スーっと通っていく人工衛星まで見えました。
山の上に寺院があるので、延々と階段を登ります。ダウンなどを着てないとかなり寒いです。が、インド人の家族連れの人たちは裸足で上がっていました。寺院を参拝するときは裸足なのだそうです。わたしたちもご来光のあと参拝するときは脱ぎました。

着くところ カラーンと鳴らす鐘があります。あると慣らしたくなる

ライトアップされた寺院 まだ暗いです。

ここからしばらくご来光を待ちます。

だんだん明るくなってきたところ

寒いところで飲むチャイは沁み渡る

山の方が明るくなりはじめ…


ついに!
日光の力強さに圧倒されて言葉を忘れます。

はしゃぐ

ヒマラヤ山脈をバックにはしゃぐ


ありえないぐらい高そうな山々
エベレストやK2、カイラスなど有名な山はネパール側にあるそうです。
いつかカトマンズにも行ってみたいです。