もし、誰かがあなたの悪口を言ったり、誰々さんがあなたのことをこんなふうに言ってたよと悪口の郵便屋さんしてきたら、あなたのことがただ羨ましくて、悪口を言うことでしか同じ土俵に立てないからそうしてるだけだから、言わせとけばいい。
インドの逸話でも、好き勝手する猿に、すずめがだめだよ、って注意したらずたずたにされた、みたいな話があるけど(うろ覚え)、波長を合わせたらやられてしまう。
悪口言われるようになったら、自分の努力が実って成長してる証だから、そのまま自分のことに集中していれば、同じように努力している人と繋がれるから、大丈夫!
ヨガの指導者でも、やれ本物だ、偽物だとかこだわる人見かけるけど、ちっさーーーーーーーーw って思います笑
約4500年前からの知恵をリスペクトして、体を借りて伝えているというだけで、ヨガはみんなのものだもんね。
とりあえずいいんだよ、どんなことでもなんか言われても堂々としてて!